【新商品レビュー】数量限定★サッポロ99.99(フォーナイン)クリアグリーンレモン無糖を飲んでみた!
10/13数量限定発売のサッポロ99.99(フォーナイン)クリアグリーンレモン無糖を飲んでみました!
サッポロ99.99(フォーナイン)クリアグリーンレモン無糖とは?

2018年に高アルコールブームの中発売され、
純度99.99%の高純度ウォッカを使用したクリアすぎる
美味しさとスタイリッシュでシンプルなデザインで、
一躍高アルコールチューハイのスターダムにのし上がった、
サッポロ99.99(フォーナイン)シリーズ。
純度99.99%の高純度ウォッカを使用した透明感のあるクリアな味わいと、
飲み飽きないスムースな飲み口が特長の本格チューハイです。
今回は期間限定で、澄みきったキレ味、無糖のグリーンレモンが登場!
糖類ゼロ、人工甘味料ゼロ、プリン体ゼロの
甘くないキレのある味わいが食事にぴったり。
早摘みレモンのような爽快でみずみずしい風味と
すっきりした後味を楽しめる新商品のようです★
フォーナインからもついに無糖がでましたかぁ~!!
フォーナインの変遷とパッケージについて!
2018.8.28発売当初はクリアドライとクリアレモンの2フレーバーのみ
でしたが、その後2018.11.18にクリアグレープフルーツが通年商品として
仲間入り、その後期間限定品なども合わせると
今までになんとっ!17種類ものフレーバーが登場しているのです!
今までのリニューアルとパッケージの変遷についてはこちらの記事で!↓
グリーンレモンといえば、氷結のサワーレモンが私は大好きなんですが、
早摘みレモンの青っぽさが残る清々しい酸味と弾ける美味しさが魅力ですよね!
リニューアルを繰り返しながら進化している氷結サワーレモンの記事はこちら↓
それではフォーナインではどんなグリーンレモンに仕上がっているのかな??
早速お味のレビューいってみよう!
ほんの~りレモンのウォッカハイボール🍋
かなりフレーバーは控えめです!
甘さもウォッカの甘さという風味ががつんとあるだけ。
後味になんとなく苦みと青臭さが残るグリーンレモンの酸味が
ほんの~りあるかな?!みたいな・・・笑
アルコール感はかなりガツンとあります。
フレーバーが薄いので、ちょっとアルコールが強すぎて飲みにくいですが、
私的には全然甘くなくそこまで妙な風味がついておらず、
ドライなので、そういった意味では嫌いではないです。
ただ、フレーバーがもう少し感じられたらもっと好きな感じだったかも。
味がしないとかいう感想もありそうなくらい、
レモンチューハイというよりは
ウォッカハイボールですな、これは!!
パッケージデザイン

酒ビッグのリンク画像しかなくて・・・すみません💦
まだ発売前で楽天でも商品売ってるお店があまりなくて、
文字入りの画像しかありませんでした・・・・。
シルバーのラインが無機質でドライな「無糖」をイメージさせるような
デザインですね!黄緑色が爽やかで美味しそう!
限定品っていつも筆記体で「limited」って入ってるのに、
今回は「澄みきったキレ味」なんだ~!へー!!
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:ウォッカ、レモン、炭酸、香料、酸味料
●アルコール度数:9%
●カロリー:100mlあたり54kcal
●果汁:0.1%
全然甘くないのに、意外とカロリーが高くてびっくり!!
ウォッカのカロリーなんでしょうか?
アルコール9%ってアルコールだけでもカロリーそこそこあるもんね・・・。
まとめとレーティング
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 | ★7つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★★★ |
風味 | ★★★★ |
甘さ | ★ |
飲みやすさ | ★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★ |
アルコール度数 (低いと★少ない) | ★★★★★★ |
総合評価 | ★★★★ |
高純度ウォッカのクリアさがかなり際立つ逸品でした。
グリーンレモンの風味は氷結グリーンレモンなどに比べると
かなり控えめで、後味に若干の青っぽさとフレッシュな酸味が特長の
グリーンレモンの風味がほんのり感じられる程度。
甘さもなくフレーバーが控えめな分、
アルコール感はかなりあって、レモンチューハイというよりは
ウォッカそのものを楽しむウォッカハイボール的な味わいです。
私は甘くないのは全然ウェルカムなのでまぁこれも全然ありかな?と思いましたが、
一般受けするかどうかは、ちょっと微妙かな???💦
「味がしない!!」という意見が聞こえてきそうですね。
フレーバーのグリーンレモンの風味をもうちょっと表現してもいいかな?
と思ったんですけど、、、、、いかがでしょうか?
私はすだちを大量にゲットしたので、追いすだちをしてみようかな
と思っています★そういう飲み方もありだと思います。ここまでシンプルだとね♪
フォーナインの限定品ってなかなかこれ!っていうのに出会えない気がしますね。。。
フレーバーが薄くても物足りないし、、、
濃くてもなんとなく香料の癖がつよくて、人工的な味がするのが多い気がする。
うーん難しい💦
いつもなら、特別コーナーがあるのですが、
昨日一昨日とGOTOトラベルを利用して
兵庫県にグランピンクに行ってきましたので、
ちょっとおつかれちゃんです。
グランピングのレポも上げたいのですが、
写真の整理など、なかなか時間がかかるので
ひとまず新商品レビューから書いていこうかな・・・。と。
とにかく眠いので、今日はここまで!!笑
ひとまず、今宵もチューハイで乾杯🥂

レギュラー商品はハズレなしでおいしいフォーナイン😋

これが一番楽しみです!!↓フォーナインクリアユズ💛