【新商品レビュー】期間限定★アサヒカルピスサワー濃い贅沢を飲んでみた!
6/30期間限定発売のアサヒカルピスサワー濃い贅沢を飲んでみました!
アサヒカルピスサワー濃い贅沢とは?
カルピスサワー期間限定濃い贅沢は、
定番の「カルピスサワー」に比べ乳性分などを多く使用し、
アルコール度数を5%と高めたことで、
濃厚な味わいとしっかりとした飲みごたえを感じることができる商品です🐄
前回の発売は1/28でした!その前は6月ですね!年二回登場しています★
前回のレビューはこちら↓
そして、今年もまた失敗・・・💦
七夕に合わせてパッケージもそんな感じなのに、
毎年なかなか買えない&レビューが遅れてしまい
今年も七夕に間に合わなかった・・・・という💦
遅れてしまいましたが、七夕のイラストを描いてみました。。。。
ところで、いきなりですが、七夕の由来ってご存知ですか?
七夕の由来と織姫と彦星のストーリー★
毎年、7月7日は七夕。
「棚機(たなばた)」とは古い日本の禊ぎ行事で、
乙女が着物を織って棚にそなえ、神さまを迎えて
秋の豊作を祈ったり人々のけがれをはらうというものでした。
選ばれた乙女は神さまのために心をこめて着物を織ります。
そのときに使われたのが「棚機」(たなばた)」という織り機です。
やがて仏教が伝わると、この行事はお盆を迎える準備として
7月7日の夜に行われるようになったことから、
現在は七夕と書いて「たなばた」と呼ばれるようになったと言われています。
また、七夕は、織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日とされています。
琴座のベガと呼ばれる織女(しょくじょ)星は裁縫の仕事、
鷲(わし)座のアルタイルと呼ばれる牽牛(けんぎゅう)星は
農業の仕事をつかさどる星と考えられていました。
この二つの星は旧暦7月7日に天の川をはさんで
最も光り輝いているように見えることから、
中国でこの日を一年一度のめぐりあいの日と考え、
織姫と彦星の七夕ストーリーが生まれたのです★
※仙台や北海道など、8月7日に七夕を行うところもあります。
へー!!!ですよね!!
今年は天の川も大洪水で二人は会えなかったに違いありません💦
カルピスの歴史と名前の由来と前回の濃い贅沢のレビューはこちらから↓
というわけで、別に味がリニューアルされたわけでもなく、
七夕にも間に合わなかったけど、とりあえずレビューしていきたいと思います!!
ギュギュっと濃い味★織姫と彦星の恋の味♥
織姫と彦星のラブストーリーにぴったりな濃い(恋)の味♥
普通のカルピスサワーよりしっかりと濃厚ですが、
それでいて意外と後味はすっきりしています!
これは、本当に美味しくて大好き💖。
アルコールも5%なので、飲みごたえもある程度あり
物足りなさは一切なしっ!安定の美味しさですね。
パッケージデザイン
短冊に書かれた「期間限定」の文字!
そして、天の川も描かれています。
七夕を意識したパッケージですね!
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:ウオッカ、脱脂粉乳、食物繊維、乳酸菌飲料、乳清ミネラル、糖類ほか
●アルコール度数:5%
●カロリー:100mlあたり68kcal
●果汁:標記なし
甘味料なども含め、かなりいろいろ入っていますが、、、美味しいです!!笑
まとめとレーティング
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 | ★7つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★ |
風味 | ★★★★★★★ |
甘さ | ★★★★★ |
飲みやすさ | ★★★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★★ |
アルコール度数 (低いと★少ない) | ★★★ |
総合評価 | ★★★★★★ |
これは飲んだことがない方にも是非飲んでいただきたい味わいです!
カルピスが好きでお酒が飲める方なら、絶対気に入っていただけるはず。
スコールよりも甘さはすっきりしており、
濃いけど飲みやすいです❣
それでは追加のコーナーです。
東京のコロナ感染者数をみて本日も増加中・・・。
各地でも増加中・・・恐ろしいです💦
自粛が解除されたけど、長雨でただでさえ運動不足なのに、
コロナが怖いのでまたまた引きこもってしまいますね。。。。
というわけで、今回はおうちでできるエクササイズグッズをご紹介します★
おうちで簡単エクササイズグッズ!
履くと自然につま先立ちになるかかとのないストレッチスリッパ。
ふくらはぎのエクササイズにぴったり★
お次は、握ってひっぱって二の腕の引き締めに最適♪
いつでもどこでも簡単トレーニングができるエクササイズチューブ。
コンパクトなのがいいですね!私も二の腕ヤバイっっ!!
やせ型でも年とともに二の腕が太くなる原因はデスクワークなどで
肩が前に出てしまい、筋肉が正常に使えていないせいだとか。
肩を正常な位置に戻し、筋肉を使えばだれでも細くなるんだそうです。
頑張らねばっっ!!

下半身の引き締めならこれ!!
美尻を手に入れるヒップトレーニングバンド 。
強度は3タイプセットなので、用途に合わせて調整可能です!
エクササイズに便利な体操マット。
ヨガマットだとちょっと薄くて膝やひじが痛いこともありますが、
これなら分厚いので大丈夫★防音にもなるのでいいですよ!

座ってゆらゆらするだけでお腹周りを鍛えることができるエクササイズマシン「ゆらころん」。
大手フィットネスチェーン東急スポーツオアシスが監修した、お腹周りを正しく、
効果的に、ラクに使えるなるエクササイズマシンなのです。
座椅子感覚で座ってゆらゆらするだけだから、簡単に続けられますよ!
これいいね!!
振動運動で誰でも気軽に軽やかボディ!!
乗せるだけで気になる部位を集中シェイプ! (YA-MAN) スイングビート。
ズボラさんにはこれかなりおすすめです!!笑
のせるだけですよ~🎵
というわけで、運動もしたけど、やっぱり飲みたい私!笑
今宵もチューハイで乾杯🥂
