【新商品レビュー】ハロウィン期間限定★アサヒカクテルパートナーオレンジピエロとデビルグリーンを飲んでみた!
9/29期間限定販売のアサヒカクテルパートナーオレンジピエロとデビルグリーンを同時レビューしちゃいます!
アサヒカクテルパートナーオレンジピエロとデビルグリーンとは?
アサヒカクテルパートナーは、気軽にお酒を楽しめる、缶カクテルです。
いろいろなリキュールやスピリッツに、果汁やフレーバーを
組み合わせたオリジナルカクテルが、カジュアルに楽しめます。
カシスオレンジやソルティドッグなどの王道カクテルを中心のラインナップで、
アルコール3%なのでカクテル初心者やほどよいアルコール度数でカクテルを
楽しみたい方にぴったりなシリーズですね♪
居酒屋ではサントリーのカクテルバーというのがあって、
私も学生時代はよく飲んでいましたね・・・。
本物のカクテルをバーで飲んだらアルコールキツすぎてびっくりした!笑
って感じ・・・あるあるだと思います。
カクテルバーってこんなやつですね!炭酸で希釈するタイプ↓

で、話はもどり今回ご紹介のカクテルパートナーですが、
今回はハロウィン気分を盛り上げてくれるオレンジピエロとデビルグリーンの
二種類が期間限定で登場です★
昨年もハロウィン向けの同シリーズ、
「カクテルパートナー ポップオレンジ」「カクテルパートナー ネオングリーン」を
買って飲んだのですが・・・・。
これは果たしてチューハイのカテゴリーになるのか?
という疑問も私の中にあり、しかも新商品が出すぎて飲み追いつけず、
ハロウィンを微妙に過ぎてから飲んだ・・・💦
という経緯もあり、昨年はレビューは見送りました。
オレンジピエロとは?

オレンジピエロは、ラムをベースにオレンジ果汁を組み合わせた
甘酸っぱく爽やかな味わいが特長だそう。
デビルグリーンとは?

デビルグリーンは、レモンリキュールにシャルドネ果汁を組み合わせた
フルーティーですっきりした味わいが特長だそうです。
昨年から名前とパッケージが変わっただけかな?と思うのですが・・・・。
うーん、レビューしてないのでわからないなぁ~。
パッケージはとってもかわいくてハロウィン気分を盛り上げてくれそうですね!
今年は早々に入手できて速攻飲みましたので、
さっそくレビューしていきたいと思います。
まずはオレンジピエロから・・・・。
ほんの~りラムがオレンジに溶け込んだ爽やかカクテル🍸

オレンジのほどよい酸味の🍊の中にラムの香りと甘さがほんの~りただよう、
黄昏時を思わせるオレンジ色のカクテル。
爽やかなオレンジベースなので飲みやすいです♪
オレンジがバヤリースオレンジっぽいかな?笑
もはや、本物のカクテルとは違う別次元のアルコール飲料だと
思うと飲みやすくておいしいかもしれませんね!
お次はグリーンデビル!
甘酸っぱいレモンの酸味に包まれた優しいデビル🍸

シャルドネの風味がちょっぴり酸味が効いた
あま~いレモンリキュールの中に溶け込む不思議な風味。
優しい悪魔(デビル)のイメージですね!!
ただこちらは香料と甘味料の後味が気になるな・・・・。
その分若干チープなお味になってしまっていて残念💦
パッケージデザイン
カクテルの名前のとおりのオレンジとグリーン。
そして、ピエロとデビルといいつつバッド(コウモリ)ですが・・・が
描かれていて、ハロウィンっぽさ満載ですね!!
この時期はオレンジ色と黒ってだけでハロウィンって感じですよね~🎃🦇
原材料とカロリーとアルコール度数とまとめ
- カクテルパートナーオレンジピエロ原材料
- カクテルパートナーデビルグリーン原材料
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
(★7がマックス) | オレンジピエロ | デビルグリーン |
---|---|---|
原材料 | オレンジリキュール、ラム、オレンジ果汁、糖類、炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、甘味料、ベニバナ色素 | レモンリキュール、ぶどう果汁、糖類、酸味料、炭酸、香料、甘味料、ベニバナ色素、クチナシ色素 |
カロリー(100ml当り) | 34cal | 32Kcal |
アルコール度数 | 3% | 3% |
果汁 | 1% | 0.5% |
甘さ | ★★★ | ★★★ |
飲みやすさ | ★★★★★ | ★★★★ |
パッケージデザイン | ★★★★★★ | ★★★★★★ |
総合評価 | ★★★ | ★★ |
カロリーはどちらも低め・・・。アルコール度数が少ないのと甘味料のせいもあるね。
うーん・・・・。私にはどちらもお子様っぽい風味すぎました💦
甘さは甘ったるかんじではなくて、
オレンジピエロの方が薄めのオレンジジュースといった感じで
飲みやすかったですが、グリーンデビルの方は、
ブドウガムのような人工的な香料と甘味料の後味が
気になって、、、、ちょっと飲みにくかったです💦
パッケージはとてもかわいいので、ハロウィンパーティには
ぴったりだと思います★
アルコール3%なので、女性にも嬉しいですね♪
私のようなのん兵衛には、本格的なガツンとアルコールがきいた
本物のカクテルがいいかなぁ~!笑
それでは、本日はハロウィンチューハイをご紹介したので、
ハロウィンパーティーにぴったりなグッズをご紹介しちゃいますよ🎃
ハロウィンパーティーおすすめグッズ🎃
めちゃくちゃかわいい映えなプチケーキ🍰。
イラストも細かくて本当にかわいいですね!!
自分では作れないレベルのたかさっ!!
お次は資生堂パーラーからも🎃のチョコが登場です!
パッケージもさすが、上品で大人かわいいですね★
パーティーには欠かせないオーナメント。
壁シール、バルーン、ペーパーファン、カーテン、
LEDライト、テーブルクロスなどから3種類選べます!!

男女兼用のハロウィーン柄のマスク。
パーティーでもマスクは必須か・・・・💦
時代ですね・・・・。
でも、これならかわいくて気分もあがります🎃⤴
トルコ製のガラスのカボチャのお皿。
大人っぽくておしゃれなハロウィンが楽しめそう♪
パーティーといえばお酒!
光るスパークリングワインはいかがでしょう★
カラーもポップで映えですね~🍷
あーパーティー・・・今年はうちは自粛かな。。。
休みもとってないしね(:_;)
皆さんは今年はどんな🎃を過ごすのかな???
それでは、今宵もチューハイで乾杯🥂


