【新商品レビュー】ファミマ限定サントリー-196℃オレンジパンチを飲んでみた★
8/24ファミリーマート限定発売のサントリー-196℃オレンジパンチを飲んでみました!
ファミマ限定発売のサントリー-196℃オレンジパンチとは?
オレンジスカッシュを思わせる強刺激と、爽快感のある味わいが特徴の
アルコール7%の限定商品です!
レモンスカッシュはおなじみですが、オレンジスカッシュって
あまり聞いたことがないですよね~!
レモンスカッシュのスカッシュは、英語で書くと「Squash」。
英語の発音は「スクウォッシュ」に近いです。
squashは、押しつぶす、絞る、ぺちゃんこにする、という意味です。
レモンスカッシュはレモンを絞っていれることから
レモンスカッシュと名付けられたのことですから、
そのオレンジバージョン🍊というわけでしょうか💛
ちなみに、レモネードとは、レモンとシロップを水などで割ったもののことを指し、
レモンスカッシュというのは、水ではなく、炭酸飲料で割ったもののことです。
炭酸のパンチ👊が効いているって感じですね!
このファミマ限定のパンチシリーズは過去にもいろいろでていますよ★↓
今年5月にもファミマ限定のブラックパンチが出ています!↓
昨年9月にはファミマ限定メロンソーダパンチが!↓
こういうのは9%が主流だったのに、昨年くらいからめっきり9%の
新商品が減って、7%くらいがMaxになってきていますよね~。
コロナ禍での健康志向の影響でしょう。。。。
それでは、早速オレンジスカッシュサワーのレビューいってみよう!
ガツーンとパンチ👊が効いたぎっしりオレンジ🍊
バヤリースオレンジみたいなちょっと薄めのものを想像していましたが、
オレンジパンチと謳うだけあって、ぎっしりと濃厚な
濃いオレンジ風味です!結構甘い!!笑
甘味料っぽさはあまりなく、まぁ、でも甘いです。
そこに炭酸のパンチ👊がガツンと効いていて、
しっかりと甘いけど意外と飲みやすいです。
このちょっとくどいくらいの甘さのある濃厚オレンジが
ちょっぴりジャンクな雰囲気で、普段はお茶や水しかのまないけど、
ハンバーガーショップ🍔に行ったらなぜかコーラを飲みたくなる・・・
ああいう、ちょっとしたジャンクな欲求を満たしてくれます❣
たまにはジャンクなものが食べたい!飲みたい!
って感じ。わかりますかねぇ~?笑
パッケージデザイン
「ORANGE PUNCH オレンジスカッシュサワー」の文字が
白にブルーの囲い線!!
爽やかぶってる感じで、バックのオレンジの中では
とても目立つのだけどなんとなく不思議・・・・。
なんだろう・・・たぶんこのパッケージだったら、
私だったらブルーは使わないって思うからかな???
別に悪くはないけど、、、不思議(何回いうねん!笑)
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:オレンジスピリッツ、炭酸、酸味料、香料、ベニバナ黄色素、酸化防止剤、甘味料
●アルコール度数:7%
●カロリー:100mlあたり42kcal
●果汁:表記なし
果汁表記はありませんが、オレンジスピリッツを使っています。
甘味料のおかげかカロリーが思った以上に低くてびっくり!
まとめとレーティング
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 | ★7つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★ |
風味 | ★★★★ |
甘さ | ★★★★ |
飲みやすさ | ★★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★ |
アルコール度数 (低いと★少ない) | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★ |
けっこうぎっしり甘めだけど、
こういうのもアリかなぁ~というジャンクな気分で飲みたいチューハイでした。
オレンジ系のチューハイって結構甘いものが多いので、
まぁ、これくらいの甘さは許容範囲内かな??
毎日はいらないけど、たまにはいいかな♪
サントリーらしく甘味料臭さも強くなく、
バランスよくまとまっていると感じました。
ストゼロのダブルオレンジ的な苦みみたいなものは
一切ないですが、まちがいなくこれは
オレンジエードの炭酸入り=オレンジスカッシュでしょう🍊
お買い求めはお近くのファミリーマートで!
もう八月も終わり・・・・はやいですね。
9月にはおいしいチューハイがまたまたたくさん出るようですよ!
汗とチョークによる親指のカブレなど不調も続いてなかなかチョークを握れず、
ペースダウンしておりますが、来月も頑張って紹介していきますね★
それでは、今日は美味しい🍊特集いっちゃいましょう♪
オレンジ特集🍊
春のみかん類の代表的な清見オレンジは
甘みと酸味のバランスが良く、みずみずしいオレンジです。
有田みかんのふるさと 和歌山有田より甘みたっぷりの清見オレンジを
産地直送でお届けいたします。
色艶がめっちゃおいしそうですね🍊
糖度も高くて温州みかんと同じくらいの甘さがあるという
めずらしい国産のバレンシアオレンジです🍊
甘味に加えて酸味もあるので、味わいスッキリだそうです💛

食味・色味・風味で楽しめ、ビタミンCとアントシアニンが摂取できる
甘くてジューシーなブラッドオレンジ!
日当たりの良い場所で、有機肥料を使い作られた
和歌山県産ブラッドオレンジです。
アントシアニンの色素で紫色がかっているのですね!
お次はこれ!以前にもご紹介したことがありますが、
リキュール香るバレンシアオレンジとホワイトチョコレートの組合せ。
オレンジの風味とサクサクのガレット、ホワイトチョコレートの
豊かな味わいでバランスのとれた1品です。
本当にこれ美味しそうですよね💛
オレンジとチョコレートってブラックでもホワイトでもあいますよね!
モーツァルトの生誕地、オーストリア・ザルツブルグにあるナンネル社が
童話シンデレラをモチーフにして造ったオレンジリキュールです👠
アルコール15%。
とってもかわいいのでお祝いなどのプレゼントにもぴったりですね!
オレンジ好きにはたまらない商品が色々ありますね!
いやー、先ほども書きましたが、もう8月も終わりなんて・・・。
早い!!今月もよく飲みました。
健康診断も秋にありますので、そろそろ節制しないと。
というわけで、皆様も飲みすぎないように💛
今宵もぼちぼちおいしいチューハイで乾杯🥂