【新商品レビュー】爽快で正解🎵数量限定!宝酒造寶極上フルーツサワー丸おろしシークヮーサーを飲んでみた!
2/10数量限定発売!宝酒造寶極上フルーツサワー丸おろしシークヮーサーを飲んでみました!
前回のバレンタインデーチューハイの記事などが忙しくて、
こちらはなかなか書けずにおりましたが、
ようやく落ち着いたので、今週の新商品でレビューしていなかったものを
続々書いていくことにいたします。
こないだからの手作りチューハイが楽しくて、
今季は大好きな宝酒造のタカラモダンを使った手作りチューハイレシピも
もっとUPしていきたいなぁ~などと思っています。
繁忙期に入りましたが、がんばりますよ!
それでは早速本題に入ります!
宝酒造寶極上フルーツサワー丸おろしシークヮーサーとは?

今回発売の寶「極上フルーツサワー」丸おろしシークヮーサーは、
シークヮーサーを皮まで丸ごとすりおろしたような
本格的な果実感が楽しめるサワーで、
同ブランドではグレープフルーツと限定のみかんに続き
極上フルーツサワーの3アイテム目の数量限定商品です。
果皮なども含めて果実を丸ごと破砕してペースト状にした
全果摩砕シークヮーサーピューレやシークヮーサースピリッツを
使用することにより、複雑で本格的な果実感を実現。
また、ベースとなるアルコールにタカラ独自の“樽貯蔵熟成焼酎”
を使用することで、果実の風味を引き立てつつ、
芳醇な味わいに仕上げられています!
丸おろしグレープフルーツだけが、通年で、
前回発売の丸おろしみかんと今回の丸おろしシークヮーサーは期間限定商品ですね。
美味しすぎる丸おろしグレープフルーツのレビューはこちら↓
先月の限定発売商品丸おろしみかんのレビューはこちら↓
それでは早速お味のレビュー行ってみよう!
スッキリ爽快!飲みやすいけどジューシー🎵
商品の解説からいくとイメージは写真のような皮ごとまるごとシークヮーサー
なんでしょうけど、今回のチューハイはちょっと違うかな?
丸おろしだけに、もっともっと酸っぱくて、もっともっとえぐみがあると思っていたのですが、
以外とそんなことなくて、すっきり飲みやすいシークワーサーでした。
ちょっと思ったよりもタカラにしては甘め?!なのかな?
人工的な甘さではなく、しっかりジューシーなのですが
本物のシークワーサーだとかなりエグ酸っぱいので、
それの上手いとこ取りって感じかな?爽快で正解🎵
アルコールとのバランスもよくて、
前回のみかんよりはアルコール感も気にならずに飲めました!
グレープフルーツもみかんもしっかり混ぜて飲まないと
アルコールがカァーッ!とくる部分もあったりしたのですが、
これはそこまでそういうこともなかったです。
パッケージデザイン
目を引くほどの鮮やかなグリーンですね!
この色が濃すぎて、すっごく濃厚で酸っぱそうなイメージだったんだけど、
中身はそれほど酸っぱくなかった・・・笑
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:シークワーサー、シークワーサーピューレ、シークワーサースピリッツ、焼酎、糖類、酸味料、炭酸、香料、ナリンジン
●アルコール度数:7%
●カロリー:100mlあたり56cal
●果汁:2.5%
果汁、ピューレ、浸清酒の使いのトリプルシークワーサーですね!笑
ナリンジンって何?!!!
ここで遅ればせながらの雑学です!
ナリンジンとは?なんぞや?

ナリンジンはナツミカンやグレープフルーツなどの柑橘(かんきつ)類の未熟な果実、
外皮などに含まれる苦味物質の一種で、苦味料の食品添加物として使用されています。
ナリンジンはフラボノイドの一種で血中脂肪酸を分解する、
または抗アレルギー作用を持ち、花粉症の症状を緩和する、
免疫力を高める、食欲を抑えるなど、様々な効果が期待されています。
気を付けたい点は、ナリンジンはシトクロムP450の働きを
阻害する効果があるとされていることです。
シトクロムP450は、薬物の代謝に関係することがあり、
グレープフルーツジュースと薬を一緒に飲んではいけない理由として
グレープフルーツに含まれるナリンジンが薬の代謝を阻害し、
副作用が発生する可能性があるためなのです!
なるほど・・・。このチューハイと薬の服用はNGというわけですね!
それにしても、こんな苦みを出す添加物があるなんて知らなかったです!
いろいろ勉強になりますね🎵
まとめとレーティング
項目 | ★5つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★ |
風味 | ★★★★ |
甘さ | ★★★ |
飲みやすさ | ★★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★ |
アルコール度数 (低いと★少ない) | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★ |
美味しいのですが、カロリーを見て頂いてもわかるように、
タカラのチューハイにしては甘さがありカロリーが高めです。
元々シークワーサーの果汁がエグみが強く、
酸っぱすぎることもあるのでしょうが、
私はもう少しリアルな酸味やえぐみを生かして欲しかったような気がいたします。
まぁ、爽快で飲みやすく美味しいチューハイではありましたので、
爽快で正解🎵に違いはありませんね!
アルコール度数7%にしては飲みやすく、すっきりした爽快な味わいで
果実味は十分にあったかと思います。