【新商品レビュー】冬限定の味★キリン本搾りチューハイ冬柑を飲んでみた!
12/8期間限定発売のキリン本搾りチューハイ冬柑を飲んでみました!
キリン本搾りチューハイ冬柑とは?
キリン本搾りシリーズは、
「たっぷり果汁とお酒だけでできている、
リアルな果実ありのままのおいしさを楽しめるチューハイ」
をコンセプトに2019年2月以来、20カ月連続で販売数量が前年比プラスで推移し
高果汁チューハイ市場をけん引している人気シリーズです。
今年も冬の風物詩である鍋物などの熱い食事にぴったりな、
ゆず・すだち・かぼすを中心とした和柑橘の上品な香りと
ほのかな苦味の冬柑が登場しました!!
ギュッと搾った5種の柑橘(グレープフルーツ、ゆず、レモン、すだち、かぼす)
でさっぱりとした味わいに仕上げられているようです。
冬の鍋料理だけでなく、天ぷらなどの揚げ物とも相性がよくおすすめだそう!
楽しみにしてたんですよね~♪
昨年2019年冬柑のレビューはこちら↓
2018年に味はリニューアルして、たぶん2019年からは中味は同じだとは
思いますが、レビューしちゃいますね♪
苦み、エグミ、酸味、香り4拍子揃った冬柑橘オールスターズ!

缶を開けた瞬間から、柑橘系のよい香りに癒されます!
香りはもちろん、柚子ベースなのですが、
すだちの独特の酸味やかぼすのまろやかな酸味なども一度に味わうことができる
とても贅沢でバランスが取れた味わい!!!
神冬柑橘ミックスといったところでしょうか💛
グレープフルーツやレモンはバランスを整える程度に入っているのかな?
言われたらああ、入ってるかもって感じくらいかな?
全然甘くなくて果汁の風味が本当にジューシーで濃厚。
鍋料理やてんぷら、唐揚げなどにも合いそうなさっぱりとしたお味です。
パッケージデザイン
昨年とまた若干配置が変わったりパワーバランスが変わっています!笑
毎回思うのだけど、とりあえず頭だけしか見えていないけど、
全部の柑橘類が描かれているのがこの本搾りの
ミックスフレーバーのパッケージデザインのすごいところ!!笑
今回はかなり柚子推しだと思われます!
ちなみに昨年のパッケージはこちら↑!若干配置が違いますよね・・・。笑
柚子の大きさも今年の方がおっきいな。
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:グレープフルーツ、ゆず、レモン、すだち、かぼす、ウォッカ、炭酸
●アルコール度数:5%
●カロリー:100mlあたり33kcal
●果汁:11%
柚子の風味が一番強い気がしますが、
表記が先なのでグレープフルーツが一番多いのか?
まぁ、とにかく果汁11%は思ったよりもジューシーです★
まとめとレーティング
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 | ★7つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
風味 | ★★★★★★★ |
甘さ | ★★ |
飲みやすさ | ★★★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★ |
アルコール度数 (低いと★少ない) | ★★★ |
総合評価 | ★★★★★★★ |
本搾りの中では、一番好きかもしれません!
なんといっても季節の料理、冬の料理にあう!
夏柑や秋柑もそれぞれの季節の料理にはあいそうですが、
冬が一番ベストマッチな気がします🍲
文句なしの★7つ。
飲みやすさは酸味が若干強めなので★6つで!
私は好きですけどね~💝
なんといっても、アルコール5%がうれしい★
鍋の時ってついついお酒がすすむので7%だとアルコール摂取量がちょっと
多くなりそうで心配だけど、5%なら安心して飲めそう♪
2%の違いはやはり大きいですね。
それでは、最後に今日は柚子メインの冬柑チューハイをご紹介したので、
もうすぐ締め切りのふるさと納税から柚子を使ったお酒を
いろいろご紹介したいと思います。
いろんなお酒があるんだな~♪いろんなリキュールあるんだなぁ~♪
ふるさと納税de柚子のお酒特集💛
山形県酒田市から地元酒田の酒蔵が造った、
ゆずリキュールの2種飲み比べセットです。
香りが高く上品で、パンチのある酸味が特徴
子宝シリーズの中でも大人気の子宝ゆずリキュールと、
清酒をベースに、ゆず果汁をふんだんに使用して仕上げた
上喜元ゆずしゅのセット。
お次は鹿児島県曽於市から。
優しく香るゆずの爽やかな芳香が特徴のリキュールを6本セット。
最後は和歌山県湯浅町と新宮市の共通返礼品。
柑橘王国和歌山県の中でも、柚子の産地として名高い古座川の天然ゆず、
これまた和歌山名産の紀州備長炭とともに熟成させた、
爽やかな柚子の香りと、甘さ控えめでドライなリキュール。
ああ、柚子は香りだけで癒されますよね~♪
柚子のリキュールどれもおいしそう★
冬はやっぱり柚子ですな!!
というわけで、本日もおいしいお酒&チューハイで乾杯🥂