甘酸っぱさが切なさを誘う・・・ほろよいキウイサワーで感じる夏の終わり
7月31日発売のサントリーほろよいキウイサワーで
夏の終わりを感じる・・・の巻
猛暑は続いていますが、日も次第に短くなり夏の終わりを感じますね・・・。
今日は仕事帰りに外飲みというか、本当に外でチューハイを飲んでみました。
せっかく飲んだのでレビューしていきますね!
ほどよい甘酸っぱさがたまりませんっっ!
いつもかわいいパッケージデザインで女子たちのハートを捕らえているほろよいシリーズ。
今回の相変わらずかわいいです。
色がね~いいですね!キウイ色!!
お味の方も
キウイの甘酸っぱさとみずみずしさを見事に表現した爽やかな風味です。
発売当時の7月末に飲んでいたら、ほんとに夏真っ只中っ!
って感じでテンション上っていたんだろうけど・・・。
8月末に飲むと、
なんか寂しい・・・。
沈み行く夕日を見ながら飲んでいるので余計にせつない気持ちになりました。
夏は暑くて嫌いだけど、、、夏が終わるって、、なんとなく寂しいですね。
サントリー チューハイ ほろよい 350ml オリジナル20本セット(10種類×2本) |
||||
|
成分一覧とカロリーとアルコール度数
原材料はキウイ、スピリッツ、糖類ほか・・・。
アルコール度数は3%。
カロリーは100mlあたり50kcal。
ほろよいシリーズはちょっと甘めだけどそれが美味しいのよね♪
まとめとレーティング
項目 | ★5つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★ |
風味 | ★★★★ |
甘さ | ★★★★ |
飲みやすさ | ★★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★★ |
アルコール度数
(低いと★少ない) |
★★ |
総合評価 | ★★★★ |
甘いけど甘さをそこまで感じさせないすっきり感!
ほどよい酸味のおかげでしょうか?
美味しかったです♪♪
キウイチューハイってだいたい美味しいのはなぜか?
って考えたのですが、やっぱり酸味と甘さのバランスなのではないかしら?
レモチューほど酸っぱくなく、でもほどよく甘酸っぱい。
それがキウイチューハイの魅力だと感じました。
【夏季限定品入り14種類飲み比べ】サントリーチューハイ ほろよい 14種類飲み比べアソートセット 350ml×16本 | ||||
|
2018-08-27 by
関連記事