【新商品レビュー】セブン&アイ限定!キリン氷結デリシャスシャルドネを飲んでみた★
7/28セブン&アイ限定発売のキリン氷結デリシャスシャルドネを飲んでみました★
キリン氷結デリシャスシャルドネとは?
白ワインの代表的なぶどう品種である「シャルドネ」を使用した、香り高く贅沢感のある氷結。全国のセブン&アイ限定品です。
シャルドネとは?
シャルドネは世界で最も有名な白ブドウ品種です。
シャルドネ種はブルゴーニュ地方マコネ地区が発祥で、
主要なワイン産地では必ずと言っていいほど広く栽培され、
「白ワイン品種の女王」とも呼ばれています。
気軽なデイリーワインから世界最高峰のワインまで、
幅広いタイプが造られていますよ!
前回はグラニュースミスという青りんごでしたが、甘酸っぱくて美味しかった♡↓
それでは、早速お味のレビューいってみよう
深みのある味わいと芳醇な香りが弾ける美味しさ💖
甘酸っぱい濃厚で芳醇香りと味わいが、弾ける炭酸とともに口のなかで
ぱぁ~っと広がるような美味しさです❣
苦みはそこまで強くなく、後味もすっきりしたシャルドネっぽい味わいが
再現されていますが、、、若干後味に甘味料の味が・・・・。ガムっぽい?!
それだけが残念💦でもそれを差し引いても美味しいですよ~♪
パッケージデザイン
女子心をくすぐる華やかなゴールドとシャルドネをイメージした
グリーン・・・・。そして氷結独自のパキパキパッケージ★
とても高級感があって素敵ですね♪
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:ぶどう果汁(シャルドネ果汁)、ウォッカ、糖類、炭酸、酸味料、甘味料(アセスルファムK,スクラロース)
●アルコール度数:7%
●カロリー:100mlあたり46kcal
●果汁:0.9%
甘味料だけが残念だなぁ~。
カロリーは100mlあたり55kcalくらいあってもいいし、
甘味料なしがええなぁ~(/_;)
まとめとレーティング
総合評価の基準を4月から変更しました!
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 | ★7つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★★★ |
風味 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★ |
飲みやすさ | ★★★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★ |
アルコール度数 (低いと★少ない) | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★ |
芳醇な香りのシャルドネの風味をなかなか上手に再現していますね!
甘味料の後味とちょっと変な甘ささえなければ★5か6なのに・・・。
氷結は甘味料がね・・ないやつは美味しいけどあるやつ(ストロング)は
どうしてもそこが課題かな?と思います。
それでは、ようやく梅雨明け!!
で開放的な気分になってる方も多いのではないでしょうか?
わたしもそうです!パーッと遊びに行きたいですよね
とはいえ、コロナが増えているのでやはり外出を控えている方も多いのでは?
インフルのような位置づけになるには、ワクチンもないし、
感染力の高い未知のウィルスということでまだまだ時間がかかりそうですね。
早く終息してほしい・・・。実家の両親や地元の親友にも会いたいんです💦
私の実家のある鳥取県はここです!島根県とよく間違えられます!笑
兵庫と岡山と島根の隣です。
有名なのは鳥取砂丘や青山剛昌ふるさと館(名探偵コナンの作者です)
水木しげるの鬼太郎ロードなど・・・。
あとは羽合温泉や皆生温泉など温泉も有名です!
それでは、私が自信をもっておすすめできる
鳥取県の美味しいものをご紹介!
鳥取県のがいにうまいもん紹介するけんね!
「がいに」というのは鳥取弁で「とっても」って意味です★

タグ付きボイル松葉がに(雄のズワイガニ)大2枚、(若しくは中3枚) のセット。
タグ付きはちゃんと鳥取県で水揚げされたカニという証明です。
地元では本当にお手頃に食べれちゃうので、
こうやって買うとかなり高級なんですねぇ~。びっくり!!
ロシア産などに比べて、鳥取のものはとても身が肥えていておいしいです!
自然な甘味がありますよ♡
お次は鳥取県民ならこれ🐄
家でも給食の牛乳も鳥取県民ならずーっと白ばら牛乳★
売り切れで他のメーカーのものを母が買ってきたときに
薄くて飲めなかった・・・・
それくらい濃厚なんです!そんな牛乳をたっぷり使った
アイスクリーム🍨は最高です★
あと、これ!!!コナンくんカレー。
これめっちゃおいしい★アパ社長カレーと甲乙つけがたい美味しさ!
実家の方では売ってなくて、青山剛昌ふるさと館で買ってきてもらいました。
鳥取市の方では買えるのかな?もう一度食べたい!!
鳥取とは関係ないけど、アパ社長カレーもかなり美味しいけどね↓
鳥取県といえば20世紀梨が有名ですね!
梨狩り、梨の皮むき大会・・・イベントや小学校の行事あるある・・・笑
毎年実家から送ってもらえます
20世紀梨は酸味もちゃんとあり、それが美味しいんですよね~♪
20世紀梨といえば、、、、このチューハイが美味しいです!
帰省のたびに絶対お土産に買って帰ります♪
20世紀梨チューハイのレビューはこちら↓
それでは、今夜も暑いのでチューハイで乾杯🥂
飲みすぎ注意ね!!!