【新商品レビュー】期間限定!氷結ストロングすっぱうまレモンとキリン氷結はちみつレモン同時レビュー!
8/6期間限定発売の氷結ストロングすっぱうまレモンとキリン氷結はちみつレモンと同時レビューしちゃいます!
今回のレモンフレーバー二種類の発売について!
2019年の「氷結」における新コミュニケーション「ALL is NEW!」
の第4弾として、4月に「氷結」で人気の2大フレーバーである
レモンとグレープフルーツで、どちらがNo.1かを決める
「氷結No.1決定戦」が実施されました!
私もツイッターなどでつぶやいて投票しましたよ♪
実は投票はしたものの、私もまったく知らなかったのですが(恥)、
このキャンペーンでは、投票数が多かったフレーバーから
期間限定品を発売するという公約を掲げていたようです。
今回は投票数が多かったレモンのほうから
期間限定フレーバーが2種類発売された・・・ということですね!
レモンも各社から色々なフレーバーが出尽くしている中で、
新たなフレーバーを開発するのも大変だったと思いますが・・・。
逆にグレープフルーツが勝っていたら、どんな味が出てたのかなぁ~♪♪
なんて、そっちのほうもいろいろ想像しちゃいました。
塩グレープフルーツなんておいしそうだなぁ~♪とかね!笑
それではさっそく、今回の限定レモンフレーバーの
1種類目からご紹介していきますよ!
まずは、氷結ストロングすっぱうまレモンから。
クエン酸効果で疲労回復!すっぱうまな美味しさで明日も元気!
今年はとにかく梅雨明けから猛暑続きの日本列島!
それを見越したかのように、各社からクエン酸やらビタミンCやらが
大量に入った「かなり酸っぱい系レモンチューハイ」が
続々登場しています。
こちらもクエン酸2,500mg配合で、
レモンをかじったような、口も顔もキュッ~ッッとなるような強い酸味!
でも、甘さと美味さもちゃんと感じられて・・・
アルコール9%だけど、それもまたよい感じにパンチが効いていて美味しい!
まさに、すっぱうまっっです!!!
ところで、先ほど、クエン酸やらビタミンCやら・・・と書きましたが、
どちらも酸っぱくて、疲労回復に効きそうなイメージですね。
果たして何が違うの?違うものなの??と疑問に思った方も
いらっしゃるかと思いますので、この辺で雑学をはさんでみましょう♪
クエン酸とビタミンCの違いは?
クエン酸はTCA回路に使われてエネルギーを生産します。
柑橘類、梅干に多量に含まれている酸っぱい成分です。
運動時に乳酸を生成されにくくするため疲れにくくなるという説もあり、
疲れの回復に役立つ成分です。
一方、ビタミンC(アスコルビン酸)は水溶性ビタミンの一種で、
生体の活動でさまざまな重要な役割を果たしています。
ビタミンCは柑橘類に多く含まれているご存知の酸っぱい成分です。
ちなみに、アスコルビン酸は合成されたビタミンCで、
栄養素ビタミンCとして働く有機化合物の一種です。
ビタミンCには抗酸化作用があり美白や老化防止に役立つといわれています。
疲労回復にはクエン酸、美容にはビタミンCってことですね!
いずれにしても、どちらも夏の疲れには効きそうな栄養素だといえそうです。
では、お次のレビューは氷結はちみつレモンです!
最高かよっ!甘すぎないさっぱりはちみつレモン
レモンのみずみずしい果汁感を引き立てるように、
はちみつのさらりとした優しい甘みが寄り添います。
はじける炭酸とともにレモンの酸味と
はちみつの風味でほんわか幸せな気分に包まれます♪
ああ、幸せ~♪
パッケージデザイン
すっぱうまレモンのほうはオーシャンブルーとイエローグリーンで
はじける夏っぽさと瑞々しいレモン感をだしたパッケージですね。
はちみつレモンのほうははちみつのオレンジ色とイエローベースの
ちょっと温かみのあるほんわかした優しい色合いです。
原材料とカロリーとアルコール度数とまとめ
氷結ストロングすっぱうまレモン | 氷結はちみつレモン | |
---|---|---|
原材料 | レモン果汁、ウォッカ、酸味料、炭酸、香料、甘味料 | レモン果汁、ウォッカ、はちみつ、糖類、酸味料、香料 |
カロリー(100ml当り) | 56kcal | 49cal |
アルコール度数 | 9% | 5% |
果汁 | 2% | 2.7% |
甘さ | ★★★ | ★★★ |
飲みやすさ | ★★★★★ | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ | ★★★★★ |
いずれも、とても美味しい!!!
すっぱうまレモンはすっぱくて爽快、そしてアルコールの9%が
パンチが効いていて夏にぴったり!
はちみつレモンはアルコール5%の優しさと
ほんわ~りした甘さが斬新なおいしさ!甘すぎるかなぁ~と思って
ドキドキしながらのんだけど、全然そんなことなく
すっきりしていて氷結らしいフレッシュさもあり・・・。
氷結のレモンを久々に飲んで改めて美味しいと思ったけれど、
それにはちみつの風味が加わってバージョンアップしたような
味わいでした。どちらも、この夏にもう一度飲みたい♪と思いました。
もう、明日からみなさん夏休みですか?
今年は梅雨明けが遅かった分、夏が来るのが遅いなぁ
って思っていたのですが、いきなりお盆ですかっっ!って感じです。
お盆=大文字(京都では8/16)=夏が終わる・・・・
のイメージが強いので、夏が始まったと思ったらもう夏が終わり?!!
という風に感じてしまいます。
あ~あ、一年早いなぁ~。すでにさびしい気分。
