【新商品レビュー】イオン限定瓶チューハイ★こだわり酒場レモンサワー注いでうまい を飲んでみた!
11/17イオン限定瓶チューハイ★こだわり酒場レモンサワー注いでうまい を飲んでみました!
こだわり酒場レモンサワーとは?
「こだわり酒場のレモンサワー」は、サントリーから発売されていた
元々は炭酸で薄めて飲む用の瓶入りのリキュールでした。
飲食店などではペットボトル入りの大容量のものも使われていたようです。
そのリキュールが、2019年の3月5日に缶で登場し、
その飲みやすさとスッキリとした後味で爆発的に売れ、
何度かリニューアルされ現在に至っています。
2018年発売当時の缶入りこだわり酒場のレモンサワー記事↓
通常のこだわり酒場レモンサワーの缶はアルコール度数7%でしたが、
今年2019年3月にはアルコール9%のキリッと男前もでました。
これもかなりすっきりしていておいしかったです。
2019年3月に発売されたアルコール9%のキリッと男前の記事↓
こだわり酒場のレモンサワー注いでうまいとは?
そして、今度はイオン限定でなんと瓶チューハイが登場!
こちらもそのまま飲めばアルコール9%なんですが、
「注いでうまい」という商品名のとおり、
専用のタンブラーに氷を入れて飲むことを前提とした
ちょっと濃いめの味わいの商品なのです!
専用タンブラーはこんなやつですね!瓶のリキュールを買ったら
販売促進用グッズとしておまけでついて売っている期間があったので、
SNSなので拝見しても持っておられる方が多いです。
もちろん私も持っています!笑
このタンブラーはアルミ製なのですが、
これに氷をいれて注ぐとめちゃくちゃヒエヒエに感じます!
保冷効果があるからかと思いますが、
グラスで同じことをするよりも断然美味しくなります!!
ので、ステンレスマグでも効果は同じなのでしょうが、
せっかくなのでおまけで付いていたらぜひ買ってみていただきたいです♪
それでは、さっそくおすすめの氷をたっぷり入れたタンブラーに
注いで飲んでみましょう♪
レモンもあったので追いレモンしてみました!
こんな感じ~♪
レビューです・・・・・★
キンキンレモンがシャキッとスッキリ🍋感動の美味しさ!!
これ、想像以上においしいです!!
たぶん瓶のまま冷やしただけでも、普通に美味しいのでしょうが、
おすすめの飲み方だと、ウマさが5倍増しくらい!
たっぷりの氷でキンキンに冷えたタンブラーの中で
ちょっと濃いめの9%の味わいがシャキっとよみがえるような美味しさ🍋
追いレモンをしたことで、さらに美味しさがましました。
うましっ!感動~っっ!!!
氷を入れること前提の濃さがほんとに絶妙なんですよ!
このシリーズ、定番っぽいスッキリ感でおいしいのですが
特に感動するほどというわけではないベーシックな味わいだっただけに、
これは正直かなりびっくりです。
私は普段缶チューハイは薄まるのと、炭酸が弱くなるのが嫌なので
グラスに移したりはしない派なんですが、
今回のこれと、先日外飲みでご紹介した「ハイリキレモン」は
氷入れて・・・の濃さとキンキンに冷えた感じの方が
おいしいと感じました。
ハイリキの美味しさを再発見!巨大ハイリキを飲んだ記事はこちら↓
パッケージデザイン
シンプルにわかりやすいデザインです!笑
「注いでうまい」がまさにその通りなので、言いえて妙💛
壁も何を描いたらいいかわからなくて・・字ばっかり💦センスなし💦
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:レモン、スピリッツ、焼酎、酸味料、炭酸、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
●アルコール度数:9%
●カロリー:100mlあたり56kcal
●果汁:表記なし(レモン浸清酒使用)
内容量は缶チューハイより少ない250mlです。
こだわりの飲み方が書いてありますね。
サントリーは甘味料を使っていてもそこまで甘味料の後味がしないものが多くて、
さすがだな!と思います。これもすっきりです★
まとめとレーティング
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 | ★7つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
風味 | ★★★★★★ |
甘さ | ★★ |
飲みやすさ | ★★★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★ |
アルコール度数 (低いと★少ない) | ★★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★★ |
タンブラーに氷をいっぱい入れてそれに注いで飲むというのを
前提に作られた配合の美味しさです。
おすすめの飲み方で飲んだ時の感動は★7つだったんだけど、
タンブラーや氷があること前提なので、
それがないと冷蔵庫で冷やしただけの味なら★6つかな・・・。
通常の瓶のレモンサワーの素と缶のチューハイの間のような
商品なので、そのまま飲んだものと指示通りに注いだものとでは
味も評価も変わってくるかと思いますが。。。。
冷蔵庫で冷やすだけでなく、ひと手間かけないと
完全な美味しさにはならないという点で、
やはり★6つかな?という感じですね。
お値段は一本250ml入りで178円。税込みだと195円とちょっと高級品!
ですが、絶対タンブラー&氷に注いで追いレモンで飲むことをおすすめします!
お買い求めはお近くのイオン系列のお店で★
それでは、本日はおいしいレモンチューハイにあう料理ってことで、
家でもできる炉端焼きグッズや食材をご紹介しちゃいます!
おうちで居酒屋🍶炉端焼きを楽しもう🏠
卓上炭火焼きコンロ。
炉端焼きはやはり炭火で!
こちらのコンロは業務用の大人数でも楽しめるサイズ。
みんなでいろいろ焼いちゃいましょう🐡
有名アウトドア雑誌に多数登場。
誰が調理しても絶妙に仕上がる溶岩BBQプレートの
「低温加熱法」マジック。
家庭用のカセットコンロにのせても使えます!
北海道の海産物をご家庭で★
北海道の青つぶ、真イカ、ホタテの豪華海鮮炉端焼きセット!
人気の金目鯛入り!西伊豆の干物作り大手の藤文が、
5種類の干物をこれでもかと詰め込んだ、
ふるさと納税限定の干物セットです。
最後はプロの目利きが選んだ、
赤海老、殻付き牡蠣、帆立、大アサリ、サザエ、貝類の入ったBBQセット。
殻付き牡蠣を炭火で・・・💛最高ですね♪
ああーーー美味しいものが食べたくなりました!
コロナ増えています。。。私はとてもビビりなので、
やっぱりこんなに増えてくると人と会うのもなんか怖いのよね・・・・💦
外食自体もまだちょっと怖いし、いっぱい人がいる店には絶対いきたくないです。
というわけで・・・当分引きこもりですね。
それでは、今夜も泣く泣くおうちで乾杯🥂
