【新商品レビュー】激ウマ注意!!夏限定サッポロ レモン・ザ・リッチ濃い味塩レモン
6/4限定発売のサッポロ レモン・ザ・リッチ濃い味塩レモンを飲んでみました!
今年4月2日にサッポロから発売された「レモン・ザ・リッチ」シリーズ。
レモンの良いところを選りすぐった果汁を使用し、
香り高く深みのある濃い味わいを実現した3種類が通年商品として登場し、
その味わいとバリエーションの豊富さで話題になりました。
今回は、その人気シリーズから夏限定の塩レモン味が発売されましたので
早速レビューしていきたいと思います。
上のリンクから通年商品三種類のレビューをお読みいただければわかりますが、
正直に申し上げますと、
どれも酸っぱすぎる、苦すぎる、甘すぎる!
のどれかが強すぎて・・・。
美味しいのは美味しいし、レモンの味のバリエーションを幅広く表現できているなぁ
と感心はしたものの、私の好みとはちょっと違うかなぁ?と思いました。
そんなわけで、今回の塩レモンもはっきりいって普通に美味しいくらいで、
それ以上はあまり期待はしていなかった・・・・
ですが・・・・
これはかなり美味い!!!!!!
ということで、いち早く皆様にこの美味しさをお伝えしたくて、
台湾レポの記事もそっちのけでさっそくレビューしちゃいます♪
サイコロマジック!濃厚レモンに魔法のスパイスで美味しさパワー炸裂!
魔法のスパイス「塩」が濃厚レモンに加わることによって
美味しさがさらに引き出されています。
炸裂する美味しさパワーに圧倒されてしまうほど!
それくらいこのレモンチューハイは美味しい♪♪
そこまで期待していなかったので、
この美味しさには「う・ま・い~っっ!!!」と
思わず感嘆のおたけびをあげてしまいました!
期間限定というのは惜しい!
これはぜひとも通年商品として発売していただきたいです。
さて、先ほどのキャッチコピー?で「サイコロマジック」と書きましたが
この意味、わかりますでしょうか?
塩の結晶の形=正六面体(サイコロ形)
ということをご存知の方はピーンときたのではないかな?
というわけで、今回は知っているようで知らなかった
塩についての雑学をご紹介しますね!
塩の結晶と色
塩は空気や水とともに、私たち人類が生きていくために欠かせない大切な物質です。
塩の結晶は正六面体(サイコロ形)です。
塩の結晶は、成長する時の条件のちがいによってにいろんな形に変化しますが、
サイコロ形が組み合わさってできたものなのです。
色は無色透明。光の乱反射のため白く見えます。
塩の成分は、ナトリウムなどのミネラル。
日本で造られる食塩は、植物由来でも動物由来でもありません。
それに対して砂糖の原料は植物です。
脱水症状と塩について
人の身体の中には、常に一定の割合で塩分が含まれています。
脱水症は、何らかの要因により体内の水分とナトリウム(塩)が不足している状態を指します。
夏は発汗も多く、汗とともに体内の水分と塩分がでてしまうため、
いわゆる「熱中症」を起こしやすくなります。
熱中症にはナトリウム(塩分)とブドウ糖(糖分)を含む経口補水液を摂取が効果的!
塩分は体内に水分を保持させ、糖分は小腸でのナトリウムと水分の吸収を促進させるため、迅速に水分補給ができるのです。
アルコールと熱中症
塩レモンのドリンクでは水分と塩分と糖分は補給できますが、
アルコール入りのチューハイには利尿作用もあり、
アルコールを分解する際に体内の水分を
使うので、熱中症の対策にはならず、逆に熱中症の危険がまします。
飲んだときは要注意ですよ!!ところで、この塩レモンおいしそうですね♪
パッケージデザイン
このデザインは好きです!リッチ感がでています。
濃い味塩レモンのところのマークは塩の結晶をイメージしているようです。
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:レモン、ウォッカ、食塩、糖類、酸味料、炭酸、香料、ビタミンC
●アルコール度数:5%
●カロリー:100mlあたり55kcal
●果汁:3%
まとめとレーティング
項目 | ★5つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★ |
風味 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★ |
飲みやすさ | ★★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★ |
アルコール度数
(低いと★少ない) |
★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
こりゃ~大当たり~!!!♪♪♪でした。
期間限定販売なんてもったいないくらい美味しいです!
私だけでなくインスタでも美味しいと話題になっていたので
レモンサワー好きならこれは絶対にハコ買いがオススメです!!!
