【新商品レビュー】サントリー-196℃ザ・まるごと桃を飲んでみた!

10/5新発売のサントリー-196℃ザ・まるごと桃を飲んでみました!
ザ・まるごと桃

サントリー-196℃ザ・まるごと桃とは?

「-196℃」は、2005年の発売以来、ストロングゼロをはじめとする
数々のチューハイで人気のロングセラーブランドです。
サントリー独自の技術“-196℃製法”によるしっかりとした果実感や
味わいの厚みが特長です!

今年3月に“-196℃製法”だから実現できた果実本来の美味しさを感じることができる
-196℃ ザ・まるごとレモン、ザ・まるごとグレープフルーツ、
ザ・まるごみかんの3種が新ブランドの通年商品として登場!

その後、毎月のように限定商品を送り出してきたこのシリーズ👏

今年3月に堂々のデビューを果たしザ・まるごとシリーズ三種レビュー!↓

4月には初の限定のパイナップルフレーバーが登場!↓

5月にはキウイ🥝が限定発売!↓

6月には青りんご🍏が限定発売!↓

7月にはまるごと日向夏🍊が限定発売!↓

8月はお休みでしたが、今回9月はみずみずしい梨まるごとのおいしさを
余すことなく封じ込めた-196℃ザ・まるごと梨が登場しました🍐

そして、前回のザ・まるごと梨からあまり期間を開けず、
今月はザ・まるごと桃が登場したのです!🍑

と思っていたら、なんと新商品にこの桃が加わったらしいです!

そして、他の通年商品3種類もリニューアルされました!

ところで、桃って夏くらいが食べごろなんじゃないの?
今の季節にまだあるの?と思って調べてみました💗

桃の旬はいつ?

桃の主な旬な時期はだいたい7〜8月になりますが、
桃は実に様々な品種が存在し、約300種類近くもあるんです!
その中でも産地によって品種や旬な時期が違うので
店頭では7月頃から12月頃まで目にすることができます。

桃の収穫時期は大きく分けて早生・中生・晩生の3つに分けられます。
5月くらいから店頭に並ぶのは極早生種。
中生種の最盛期は7~8月で、多くの品種が食べごろを迎えます。
晩生種は9月の終わりから10月に差し掛かる頃に出荷されます。

10月は一応ギリギリ旬の時期ってことなんですね。。。。笑

そして、は美味しいだけでなく様々な美容・健康効果もあるのです!

桃の美容・健康効果は?

桃の主成分ショ糖と呼ばれる糖質です。
ショ糖はブドウ糖と果糖が結合してできたものです。
ショ糖は体内に入ると水分ですぐに果糖とブドウ糖に分解されます。
果糖甘味が強い割には低カロリーですばやくエネルギー源になるため、
一般的な糖分と比べて血糖値の上昇が穏やかです。

また、桃には食物繊維のペクチンが豊富に含まれ、
疲労回復作用のあるリンゴ酸とクエン酸も多く含まれています。
さらに血圧を下げるカリウム、冷え性を改善する鉄分やマグネシウムも含んでいます。

桃はしっかりと甘いけど瑞々しくて、
そこまで気にしなくてもいい果糖が豊富で、
食物繊維なども含まれているのでダイエット中でも
気にせずに食べられそうですね!

また、英語でpeachというのは、
桃のように、さわやかで生き生きした感じにあふれる女性
という意味の褒め言葉だそうです🍑

私はもうすでに干からびた干し桃ですな💦

というわけで、そんな桃まるごとのチューハイレビュー早速レビューいってみよう★

むむっとももっとべたっと甘い🍑

うーん💦思ったよりもかなり甘い🍑フレーバーです。
そして、かなり人工甘味料が強い甘さです・・・・。
ストロングゼロのトリプルピーチに通じる人工的な桃フレーバー
サントリーは甘味料の使い方が比較的上手な方ですが、
ストゼロのトリプルグレープとトリプルピーチはイマイチ💦
アルコール度数が強い分、アルコール感のキレが加わっているのでまだ
こんなもんかって感じのところもあったのですが、
今回のこれは元々スッキリ目がウリのシリーズのはずなのに、
甘すぎるのも残念ですし、とにかく甘味料の味しかしないんですよね・・・。
べとついた甘さと人工的な桃の味が苦手
二口で旦那さんにあげました。

これはこのザ・まるごとシリーズ史上、私の中では最下位です。

くだんのストゼロトリプルピーチはこれ↓

ストロングゼロのトリプルピーチとトリプルグレープのレビューはこちら↓

パッケージデザイン

シルバーと桃のピンクのコントラスト
とても綺麗で桃がとても美味しそうに見えますね!
葉っぱの緑色も差し色でかわいい💗

原材料とカロリーとアルコール度数

ザ・まるごと桃原材料

原材料桃、ウォッカ、炭酸、酸味料、香料、甘味料

アルコール度数7%

カロリー:100mlあたり45kcal

果汁1%

桃浸清酒を使用しています。
この甘さで100ml当たり45kcalに抑えるとなれば、
やはり甘味料がかなり多いと思うので、、、致し方ないか。

まとめとレーティング

  • ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
  • ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
  • ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
  • ★4・・・・まずまず好感触
  • ★3・・・・普通
  • ★2・・・・自分の好みには合わなかった
  • ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 ★7つがマックス
デザイン ★★★★★
風味 ★★
甘さ ★★★★
飲みやすさ ★★
カロリー(低いと★少ない) ★★★
アルコール度数 (低いと★少ない) ★★★★★
総合評価 ★★

今回は残念ながら大外れでした😿
桃のフレーバーは元々桃自体が甘い果実のため、
アルコール度数が強ければ強いほどカロリーを抑えようと思うと
甘味料の量が多くなって、甘味料臭くなるのかな?と思いますが、
このシリーズは先ほども書いたように、甘くなくてスッキリしているのに
果実感がある!!というのがウリだったとおもうので
甘すぎるとダメじゃないかなぁ~💦

ザ・まるごと青りんごも甘かったけど、
青りんごって酸味もあるし甘酸っぱくて飲めたけど、
今回の桃はべったり甘いだけでしたからね。。。。
もう少し甘味料を減らして、酸味を強めに仕上げて
甘さと酸味のバランスを整えた方がこのシリーズを買う
消費者が求めている「ザ・まるごと桃」だったのでは?
などと考えてしまいました。

今日は桃が先ほどから何度も登場していますので、
たたみかけるように桃のスイーツをご紹介しますね!笑

🍑桃のスイーツ特集🍑

香川県丸亀市自慢の「飯南の桃」で桃を贅沢に使用したジェラート🍑。
これは絶対美味しいはず!香川県でも🍑を出荷しているのですね。

60年以上の歴史を持つ岡山県倉敷の桃農家が、
一年中おいしい桃を届けたいと完成させた「水熟ブランド」。
果実の自然の甘さと食感が味わえる様に極力甘さを抑え、
「皮付き・種あり」のまま限りなく生に近い桃を丸ごと贅沢に詰め込んだ逸品です。
生の桃を食べるように、皮を手でするりと剥いて、
かんたんに食べることができ、桃シロップもそのまま飲んでいただけます🍑
なんだこりゃ??と思いましたが、すごい技術ですね👏

全国2位の桃生産量を誇る果物王国福島の桃を使用🍑
契約農家さんが旬を見極めたもぎたての桃をすぐにジャムに加工し、
チーズテリーヌに仕上げました。
旬が閉じ込められたジューシーな桃のジャムと濃厚なめらかな
生クリーム入りチーズ生地が、お口で溶け合います。
たまらん美味しそうですね~💗

桃だけではないのですが、フルーツゼリー10種類の詰め合わせ
入れ物が本当にかわいくて、絶対捨てられないですよね🍑🍎

あーどれも美味しそうでした!
最近やる気モードが出なくて、困っていたのですが
昨日久々にクラシックピアノを聞いたらなぜか元気がわいてきました!
普段は自転車通勤ということもあり、基本は無音が好きなのですが
クラシックはスーッとはいってきますね。
特にピアノは習っていたこともあり音色が好きです🎵
もっと頑張って練習して続けておけばよかったなぁ~💦
譜面読みがめんどくさくて苦手で、いつも先生に一度弾いてもらって
それを耳コピで覚えて弾いていました。
ハノンも嫌いで練習しなかったからなぁ~。
そういうところが、もうそもそも何かを極める人とは既に違っていたんですね。
横着な性格だと大成しないなぁ~。。。。笑
成功している方は素養に加えてやはり努力も半端ないんですよね。
私には努力する能力が欠如している気がします。何事にもそうです。
そこそこ何でもこなすけどある程度で満足、なんでも中途半端💦
それが自分の嫌いなところでもあり、それが今の私の生活や環境など
全てにつながっているのね、なんて思います。。。。
今はそこそこ幸せだけどもっとがんばっていたらもっと違う人生があったのでは?

一度きりの人生、皆さんやり直しがきくならどこから何をやりなおしますか?

ちょっと色々考えちゃいましたが、、、、まぁ、今更どうにもならん!笑
そういうあきらめが早いところも私です💦
今宵もおいしいチューハイで乾杯🥂

住民税がかなり安くなりました!早めの寄付がお勧めです!

関連記事