【新商品レビュー】冬に飲みたい夏の味★限定出荷!アサヒもぎたて南国便りパインを飲んでみた!
1/15限定出荷のアサヒもぎたて南国便りパインを飲んでみました!
アサヒもぎたて 期間限定南国便りパインとは?

今回限定発売されるアサヒもぎたて 期間限定南国便りパインは、
甘みが強く、香り豊かで穏やかな酸味が特長の
ゴールデンパインの果汁を使用した缶チューハイです。
もぎたてシリーズならではの収穫後24時間以内に搾った果汁を使用し、
鮮度の良いゴールデンパインの香りと甘酸っぱい爽やかな
味わいが楽しめるチューハイなのです。
もぎたてシリーズは比較的人工甘味料の甘さが強いので、
そこそこ美味しいものとちょっと甘すぎて苦手なものも多いので
今年は買い控えようと思っていたのですが、
味の好みがかなり合うフォロワーさんが美味しい!
とおっしゃっていましたので、今回は買ってみることにしました★
パイナップルって夏のイメージですが、冬に味わうのもいいかもね♪
ところで、今回のゴールデンパインとは何なのでしょう?
そして、普通のパイナップルといったい何がちがうのでしょうか?
それでは、早速チューハイ雑学いってみよう♪
ゴールデンパインとはなんぞや?

ゴールデンパインの
正式名は「デルモンテ ゴールド エキストラスイート パイナップル」。
デルモンテ社が長年の研究を重ねようやく誕生した
高級パイナップルの品種です。
特にフィリピン産は、甘味が高くフレッシュ。
果肉は黄色味が濃く、熟度が高いので甘みが強く、
香りも豊かで、上から下まで美しいゴールデンイエローなのです。
また、通常のパイナップルは外側の皮が青みをおびたまま出荷され、
果肉も硬くしぶいので、追熟させることが必要でしたが、
ゴールデンパインは完熟の状態で出荷、輸入されるので、
すぐにでも完熟したパインの、濃厚な甘さを味わえるのです!
さすがデルモンテ!!すごいものを開発しましたね!!
こりゃ期待が持てそうですよ~♪
というわけで、お味のレビューです♥😋
南風とともに届いたサプライズパインに喝采👏
南国フィリピンから南風とともにこの時季に届いた
サプライズパインがそのまんまチューハイになっちゃった♪
先ほどのゴールデンパインの雑学どおり、
一口目からぎゅぎゅっと濃縮した甘さが口の中にジュワーっと
広がって・・・・♡とにかく、ガツンと甘いのですが、
その中にしっかりパイナップルならではのエグみや酸味も
あって、再現力はんぱなぁ~いっっ!!!!
というか、かんなり美味しいですこれ♪♪
しっかり甘いのですが、酸味があるからか甘ったるくなくて
エグみもあるリアルさがほんとうに生の完熟パインを
食べているかのようです・・・・。
寒い冬にこういう南国味のものを飲むと余計においしく感じてしまいますね★
パッケージデザイン
なんか、すっきりとしたデザインになった気がしますが・・・気のせい?!
芸が細かいなと思ったのは缶の飲み口のあたりの模様。
ちゃんとパイナップルの格子柄になっているんです!!
「南国便りパイン」のところは、エアメール風になっていて
かわいいですね!!パイナップルの断面だけでも、
かなり完熟しているのがわかるイラスト・・・よく描けています!
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:ウォッカ、パイナップル果汁、ブドウ糖種子エキス、炭酸、酸味料、香料、甘味料
●アルコール度数:9%
●カロリー:100mlあたり54kcal
●果汁:2%
甘いのにカロリーがこんなものとは・・・やはり、甘味料ってすごいですね!
まとめとレーティング
項目 | ★5つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
風味 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★★ |
飲みやすさ | ★★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★ |
アルコール度数 (低いと★少ない) | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
今年に入ってから美味しいチューハイばかり飲んでいるので、
舌👅が肥えてきました!笑
これも大当たりでした!甘味料の変な後味も甘さも気にならず、
パイナップルを生で食べているような美味しさを
缶チューハイで味わうことができました★
もぎたても甘味料の甘ささえ気にならなかったら
美味しいものも多いのですがね・・・。
今の季節にパイナップルチューハイというのも妙に斬新でしたね!
これはおすすめしたい美味しさです。
