【新商品レビュー】ファミマ限定★宝酒造おいしいチューハイマスカットオブアレキサンドリアを飲んでみた!
6/30ファミリーマート限定発売の宝酒造おいしいチューハイマスカットオブアレキサンドリアを飲んでみました!
宝酒造おいしいチューハイマスカットオブアレキサンドリアとは?
おいしいチューハイシリーズは果汁たっぷりの贅沢な味わいが
魅力のファミリーマート限定のタカラのプレミアムチューハイです。
今回はオーストラリア産マスカットオブアレキサンドリア果汁50%使用
の高濃度なチューハイが登場!!
このシリーズは以前には白桃なんかが出ていましたね!
昨年は三ケ日みかんもありました!
それでは、久々にチューハイ雑学、
マスカットオブアレキサンドリアについて勉強してみましょう♪
マスカットオブアレキサンドリアとは?
日本国内でいう「マスカット」とは、マスカット・オブ・アレキサンドリアのことです。
北アフリカ原産の非常に古い品種で、ローマ帝国時代、
エジプトのアレキサンドリア港から地中海各地に広がったことから
「マスカット・オブ・アレキサンドリア」と呼ばれるようになりました。
マスカットとは「じゃこう(麝香)の香りがする」という意味で、
その昔、クレオパトラも食べたと伝えられています。
香水のムスク(じゃこう麝香)のように豊かな芳香と、
甘みが強く、強いマスカット香が特徴で
「ブドウの女王」とも呼ばれています。
日本では、岡山県産が有名で5月から11月までと長期間にわたり出荷されます!
旬が長いんですね♪
マスカットは知ってたけど正式名称が「マスカットオブアレキサンドリア」だったとは!!
マスカット=岡山=国内の果物だったイメージが
クレオパトラとかエジプトとか聞くだけで
いきなり異国の食べ物に思えてくるのが不思議ですね!笑
それでは、エジプトを感じるながら飲む
マスカットオブアレキサンドリアのチューハイはいかがでしょうか?
早速レビューいってみよう🎵
エジプトの風?異国の風?いやオーストラリアの風!
缶を開けた瞬間から芳醇な香りがします。
エジプト、、、と思いきや、今回はオーストラリア産のマスカットですが、
どこか遠い異国の風に吹かれているような
今までと違ったフレッシュさといいましょうか。。。。
さすが、果汁50%なだけあってリアルなスッキリした甘さ★
とても飲みやすいです。
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:マスカット(オーストラリア産)、ぶどうピューレ、発酵果汁、ぶどう種子エキス、アルコール、糖類、炭酸、酸味料、香料
●アルコール度数:3%
●カロリー:100mlあたり63kcal
●果汁:50%
タカラのチューハイにしては珍しく、
焼酎ではなく「アルコール」が使用されています。
そして、何かと発酵果汁やぶどう種子エキスなどいろいろ入っています。
身体にはよさそうですが、珍しいですよね!
まとめとレーティング
総合評価の基準を4月から変更しました!
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 | ★7つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★ |
風味 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★★ |
飲みやすさ | ★★★★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★★ |
アルコール度数 (低いと★少ない) | ★ |
総合評価 | ★★★★ |
ぶどうジュースのように一気飲みでした!笑
ちょっと甘いですが、すっきりめで美味しかったです。
人工甘味料ではない甘さ、そしてぶどうピューレなどが入って
普通のぶどうジュースよりは心持ち濃厚な仕上がりです。
赤ブドウのチューハイは総じて甘いくて
あまり得意ではありませんが、白ブドウのチューハイは
甘味料さえ使っていなければ結構好きです★
甘さがあるので白ワインのようでは決してありませんが、
マスカットのフレッシュさは十分感じることができるのではないでしょうか♥
お値段は1本198円とかなりの高級品!
美味しいけど感動するほど美味しいというわけでもなく、
コスパを考えると★4つが妥当かな?
お買い求めはお近くのファミリーマートで♪
それでは、先日私は久々に友達と外で飲みました!!
鴨川でチューハイ買って飲んで、そのあとクラフトビールや
居酒屋はしごしちゃいました♪
めっちゃ楽しかったけど、平日だったので
空いていたからまだよかったけど、週末はやはり怖いなと思いました。
というわけで、東京も感染者が増え続けています!
飲みに行くなとは言わないけど、やはりたまには飲みに行ってもいいけど、
家飲みを増やすようにしたい・・・・
そんな私のおすすめのホームパーティグッズを今回はご紹介しちゃいます★
オシャレなアイテムでホムパを楽しもう♪
まずはこれ!!アラジンのポータブルカセットコンロ★
焼き網がついていて七輪風になっているのが珍しいですよね♪
カラーも赤と黄色の二色。ポップでおしゃれなので、
ホームパーティにもってこいです♪
持ち運びもできるので、アウトドアにも気軽に連れて行けちゃいますよ♪
お次はダルトンのドリンクディスペンサー。
🍷ワインなんか入れても蛇口をひねればすぐでてきて便利ですし、
自家製のサングリアなんかを作っておいてもいいですね★

とってもかわいいお皿を見つけてしまいました🍍
でも一枚の値段なのか、セットなのかなんなのかが全くわかりません・・・・。
1枚にしては高すぎる気もするし、ちょっとわかりにくくて不親切やなぁ~。
でもお店の他の商品もとってもかわいいので、
気になったらお店にいろいろ質問してみてください!

ふふふ・・・今日はいっぱい紹介しちゃいますよ!
次はふわふわのかき氷ができるトフィーの電動かき氷器です!
デザインもとってもおしゃれなトフィーらしいかき氷器。
リキュールをかければ、大人のかき氷パーティーも楽しめちゃいますよ🍧
トフィーのおしゃれ電気鍋!!
これはすごいんです!!たこ焼きもできるし、、
チーズフォンデュにぴったりな鉢も付属。
鉢は湯豆腐の時にも便利だし、これ一台あればかなり幅が広がりますよ!
ホットプレートとはまた違う使い方がいろいろできるのもミソ♪
そして、最後は珍しい形の無煙焼き鳥器!!
すごくないですか??クルクル回るらしいです!
こんな形は初めてでしょ?
コンビニやスーパーで市販されている出来合いの焼き鳥を温め直してもOK!
ゆっくり香ばしく焼き上げてくれるので、
レンジで温めるより本格的な焼き鳥の味を楽しめます。とのこと。
こりゃホムパで活躍間違いなしですね!!
私もまたホームパーティーしたいです★
ホームパーティーにはもちろんチューハイですよ♪
今宵ももちろんチューハイで乾杯🥂