【新商品レビュー】セブン限定ぶどう対決!キリン氷結デリシャスピノ・ノワールとアサヒクリアクーラー カベルネスパークリング同時レビュー!
11/9セブン&アイグループ限定発売のキリン氷結デリシャスピノ・ノワールと
アサヒクリアクーラー カベルネスパークリングを同時レビューしちゃいます!
どちらもセブン&アイグループ限定の商品で、
ワイン用のぶどうを使った商品が同時期に並ぶなんて珍しいですよね!!
氷結デリシャスピノ・ノワールとは?
氷結デリシャスピノ・ノワールは、
以前からセブン&アイグループ限定で売られていたものです。
最近見なくなったなぁと思っていましたが、
以前はアルコール度数8%で売られていました。
パッケージデザインもオシャレになって、アルコール度数も7%と
程よくなって再登場といったところでしょうか?
お値段は1本141円(税別)。
コンビニで買うキリンのチューハイの平均価格ってことかな?
ピノ・ノワールとは?
ピノ・ノワールは世界一高価なワイン「ロマネ・コンティ」に代表される
フランス・ブルゴーニュ地方が生んだ世界最高位の黒ブドウ品種です。
透明感のあるルビー色で比較的タンニンの少ない
なめらかな味わいで渋味が少なく程よい酸味のピノ・ノワール。
繊細な口当たりと華やかな香りでエレガントなワインを生み出します。
それでは早速、氷結デリシャスピノ・ノワールのレビュー行ってみよう!
芳醇なぶどうの美味しさぎっしり!弾けてデリシャス🍇
しっかりとしたぶどうの濃厚な甘さと皮の渋みや酸味もほどよく感じられる
贅沢な味わい!芳醇仕立てとあるだけあって、
甘めのワインを飲んでいるようなエレガントな気分にさせてくれる
氷結らしい弾ける美味しさです。
ただ。。。。7%だけど、もれなく入っている人工甘味料が
後味に感じられてせっかくの風味をガムっぽくチープに
してしまっているのがとても残念・・・💦甘味料さえなければなぁ~。
パッケージもここで個別にみていきましょう♪
前回発売されていた時よりもゴールドを使った贅沢感あふれる
おしゃれなパッケージになっています★
氷結デリシャスシャルドネと双子のようなデザインです↓
お次は、クリアクーラーカベルネスパークリング。
クリアクーラー カベルネスパークリングとは?
アサヒクリアクーラー カベルネスパークリングは、
氷点凍結仕込みのフルーツスピリッツを加えることで、
スッキリとした味わいとしっかりとした果実感が楽しめる期間限定商品です。
こちらも赤ブドウ「カベルネソーヴィニヨン」の果汁を使っっており、
ワインのような華やかさとしっかりとした果汁感があり、
甘すぎないすっきりとした味わいを楽しめるようです。
以前、セブンプレミアム クリアクーラーストロング カベルネ&シャルドネサワー
というアルコール9%のものがあったようですが、それとはちょっと違うかな?
今回のものはカベルネだけで、アルコール6%と控えめです。
お値段は1本100円(税別)ととても良心的ですね!
カベルネ・ソーヴィニョンとは?
フランスボルドー地方原産の代表的赤ワイン用ブドウ品種。
深みのあう色合いとしっかりとしたタンニンが特徴で、
重厚で飲みごたえのあるワインを生み出します。
渋さと酸味のバランスがよく、力強く濃厚で”赤ワインらしい”味わいが魅力。
一般的には、カベルネ・ソーヴィニヨンからなるワインは
フルボディで、タンニンも酸も豊富なものが多いです。
ハーブやピーマンのような香りといわれることもある独特の香りも特徴です。
ピーマン??笑 うーん、、、、わからん💦
それでは、そんなカベルネを使ったチューハイのレビューいってみよう!
瑞々しい🍇スッキリさっぱりブドウの美味しさがスパーク
説明書きに書いてありましたが、果実の風味をより感じていただくため、
氷点凍結仕込みのフルーツスピリッツを使用しているとのこと。
原材料は後で見ますが、レモンライムスピリッツというものが
使われているようで、単なるカベルネソーヴィニヨンの味ではなく、
レモンを絞ったようなさっぱりとした味わいです。
先ほどの氷結デリシャスピノ・ノワールに比べると
ブドウのフレーバーは薄めで、甘さも控えめ。
こちらは人工甘味料無添加なので、変に甘すぎることもなく
スッキリとした後味でグビグビ飲める感じです♪
パッケージも昔に比べるとオシャレになりましたよね!
よく見るとクリアクーラーの文字が氷のようになっている!!笑
原材料とカロリーとアルコール度数とまとめ
- 氷結デリシャスピノ・ノワール原材料
- アサヒクリアクーラーカベルネスパークリング原材料
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
(★7がマックス) | キリン氷結デリシャスピノ、ノワール | クリアクーラーカベルネスパークリング |
---|---|---|
原材料 | ブドウ果汁(ピノ・ノワール果汁)、ウォッカ、糖類、炭酸、酸味料、香料、甘未ry法 | ウォッカ、レモンライムスピリッツ、ぶどう果汁、糖類、炭酸、酸味料、香料 |
カロリー(100ml当り) | 52cal | 54cal |
アルコール度数 | 7% | 6% |
果汁 | 1.1% | 1% |
飲みやすさ | ★★★★ | ★★★★★ |
果実感 | ★★★★★ | ★★★★ |
クリアさ | ★★★★ | ★★★★★ |
爽快感 | ★★★★ | ★★★★★ |
アルコール感 | ★★★★ | ★★★★ |
パッケージデザイン | ★★★★★★ | ★★★★ |
総合評価 | ★★★★ | ★★★★ |
味の再現性と芳醇さで言えば氷結の勝ちだけど、
甘味料がねぇ~💦
クリアクーラーはよく言えばみずみずしい、
悪く言えば若干水っぽく薄い感じではありますが、
甘味料が無添加で、レモンライムスピリッツのおかげで
かなりスッキリで飲みやすかったです。
リピするならクリアクーラーかな?甘味料っぽい赤ブドウのチューハイは
やはりちょっと苦手なので氷結はやはり5%のシリーズがいいな・・・・。
お買い求めはお近くのセブン&アイグループのお店で!!
というわけで、今日はぶどう🍇にちなんで、
ブドウを使った美味しい&可愛いものをご紹介しますね!
🍇ぶどう三昧🍇
レトロかわいいぶどうのグラス。
4色セットで2200円とちょっとしたプレゼントにもピッタリです★
こんなおしゃれなグラスで🍷ワインを飲んでみたい!
有田焼を使ったオシャレなワイングラス。
こちらも結婚祝いなどに最適です!💗
ワインゼリー!大好物。
小学校の給食で出ましたよね~!
私はウイスキーボンボンやラムケーキなど小さいときから
アルコール風味があるお菓子が好きでした!笑
これはワインの香りや風味はあるものの、
ノンアルコールなのでお子様も大丈夫です♪
ブドウを使ったスイーツって意外とないんですが、
レーズンサンド!これはめっちゃおいしそうです!🍇
山梨の大粒完熟ピオーネを使っているようです★
最後はすごいっ!ぶどうタワーです!
パーティーで映えそうですね★🍇★
それでは、ぶどうを見ているとワインが飲みたくなりましたが、
やはり今夜もおいしいチューハイで乾杯🥂
