【新商品レビュー】限定発売!サントリー ストロングゼロ 柚子ダブル

11/27期間限定発売のサントリーサントリー ストロングゼロ 柚子ダブルを飲んでみました!
ストロングゼロ柚子ダブル
10月下旬出荷分からパッケージデザイン果実感などがリニューアルされて出荷されているストロングゼロシリーズですが、今回は期間限定発売の柚子ダブルが登場です。

しっかり柚子、しっかりアルコール!

柚子ダブルは、柚子浸清酒柚子果汁をダブルで使用した
しっかりした果実感が魅力!
9%の高アルコールでさらにガツンとパンチのある柚子味に仕上がっています。
柚子の味が濃厚なため、アルコール感が強すぎて飲めないというほどではありませんが、
やっぱり高アルコールですね、ゆっくり飲まないとクラクラきちゃいます。
うちでは高アルコールチューハイはレビューのために
350ml缶を1本だけ買って、旦那さんと半分ずつ飲んでいます。
一本まるまるはちょっときついです。

最近は家でも鍋料理や飲み会も多くて、
意思が弱く、休肝日がなかなか設けられないので、
1週間通しての摂取量を減らすよう努力はしていますが・・・。
なかなか難しいですね。。。。健康診断の結果がまじ怖い~汗

柚子について雑学的なものを書きたいなと思ったのですが、
柚子の効能などについては、ちょっと前のサントリーの
冬柚子チューハイレビューのところで書いてしまったので、そちらをご参考ください。

今回はもうすぐ12月ですので、
冬至と柚子湯とかぼちゃについて書いてみようと思います。

冬至と柚子湯について

冬至の柚子湯について

冬至とは

今年2018年の冬至は12月22日(土)です。
冬至は北半球において太陽の位置が1年で最も低くなり、
日照時間が最も短くなる日です。
毎年だいたい12月21日頃ですが、固定ではなく毎年変動します
冬至といえば、ゆず湯とかぼちゃですが・・・その由来は?

柚子湯について

柚子湯に入るのは柚子(ゆず)=「融通」がきく、冬至=「湯治」という
語呂合わせと、もともとは柚子の強い匂いで入浴することは
運を呼びこむ前の禊(みそぎ)だと考えられています。

ゆず湯のやり方

ゆずを湯船に浮かべるだけです。
ただし、1~2個のゆずを浮かべてもあまり香りはしません。
そこで数を増やすか柚子に切り込みを入れたりすることで香りが立ちあがってきます
半分に切った柚子を浮かべるというやり方は、皮膚がピリピリするという
方もいらっしゃいますので、あまりおすすめできません
柚子の果汁を搾っておいて少量お湯に入れて
あとは2~3個のゆずを浮かべる方法がベストかと思います!

かぼちゃが冬至の日の食べ物なのは?

冬至にかぼちゃを食べる理由

冬至には「」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれているからです
かぼちゃ」のどこに「」が付いてるねん?!!!笑
って思ったのではないでしょうか?
かぼちゃは漢字で書くと南瓜(なんきん)
「かぼちゃ??」ではなく、なんきんの「」だったのですね。
かぼちゃビタミンAやカロチンが豊富なので、風邪や中風(脳血管疾患)予防に効果的です。ゆずビタミンCが豊富なのでダブルで効果的だといえますね。

では、いつものパッケージデザインから・・・。

パッケージデザイン

いつもながらのデザインですが、
リニューアルからストロングゼロのロゴの横-196℃マークがついています。
前からそうだったかもしれませんが、果実の手描き感が増したような・・・。
気のせいかな?笑 柚子だからかなぁ??

原材料とカロリーとアルコール度数

柚子ダブル原材料
原材料柚子、ウォッカ、炭酸、酸味料、香料、甘味料ほか

アルコール度数9%

カロリー:100mlあたり53kcal

柚子果汁0.1%

甘味料はしっかり入っておりますが、
後味はそこまで気になりませんでした。

まとめとレーティング

項目 ★5つがマックス
デザイン ★★★
風味 ★★★★
甘さ ★★★
飲みやすさ ★★★
カロリー(低いと★少ない) ★★★
アルコール度数

(低いと★少ない)

★★★★★
総合評価 ★★★★

普通に飲みやすいしっかりした柚子の味がしました。
ネットニュースで読んだのだけど、最近コンビニでもストロング系ばかり
売っていますが、1本でビール2本分のアルコールを短時間で摂取できてしまうため、
アルコール依存症の危険性が高いとのことです。

下手に飲めてしまう分、
お酒に強い人ほどアルコール依存症になりやすいようなので、
気を付けないとね・・・。
レビューを書くために1本だけと思って
いろんな種類を飲んでいるとだんだん強さに慣れてきたような・・・あかんやつや~!
気を付けましょう!!

来月も旦那さん分納税予定です!

関連記事