【チューハイライフ】飲みたいワン!食べ台湾!台北女子旅2019 九份夜景と台湾酒場「鵝肉城活海鮮」

前回は台永康街散策と鼎泰豊の小籠包をご紹介しましたが、
今回は九份と台湾の地元の酒場「鵝肉城活海鮮」のご紹介です!
鵝肉城活海鮮


台湾2日目★本日のスケジュールです!
5/10日(金)曇り時々雨(傘をさすほどではない)気温25度くらい
①永康街散策(昼食は鼎泰豊で小籠包)
②九份(JTBオプショナルツアーで17時~19時間まで滞在)
③鵝肉城活海鮮(現地の居酒屋)


今回も雑学や内容が雑多ですので、クリックで飛べる目次を設けました。

目次

● レトロでノスタルジックな街並みに提灯が映える人気の観光地「九份」とは?!

 九份気温と天気と服装の注意点は?

 こんなに変わる!夕暮れ前後の九份の街並!提灯撮影のポイントは?

 台湾初の映画館!昇平戯院ほか九份フォトいろいろ

 ガイドさん直伝!手作りパイナップルケーキのお店「一番屋」

 台北地元の居酒屋鵝肉城活海鮮」に行ってみた!

レトロでノスタルジックな街並み!九份とは?

九份とは?

ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなった街九份(きゅうふん)。
台北市内からは車で1時間ほどの新北市瑞芳区に位置する山あいの町です。

19世紀末金の採掘が開始されたことに伴い徐々に町が発展し、
日本統治時代に藤田組によりその最盛期を迎えました

九份の街並みは、日本統治時代の面影を色濃くとどめており、
酒家(料理店)など多くの建物が現存されています。

そのレトロノスタルジック街並みは夜になると街のいたるところに赤い提灯が燈り、昼間とは違う表情をみせてくれます。

今や台湾を代表する観光地となった街九份へは
台鉄宜蘭線 瑞芳駅 から路線バスかタクシー
もしくはオプションツアー
で行くことができます.

今回私たちは台北市内16時発17時に九份到着
その後2時間自由行動というJTBのオプションツアーで行ってきました!

九份への行き方などの詳細は、こちらのページをご参考下さい。↓

【台北発】九份の行き方完全ガイド!台湾観光の前に要チェック

九份の気温と天気と服装の注意点は?

5月九份での服装は?

この日の九份観光時には幸いにも雨は一滴も降りませんでした
ただ、山間部なので、通常は雨の日がとても多いとのことです。
訪れる際には、狭くて滑りやすい石段が多いためヒールのない底の滑りにくい靴を履いて、雨具人が多い土日やGWはカッパがいいかも)も必ず
用意していったほうがよいと思います。

気温は台北市内よりも若干涼しいです。
夕方行くのなら5月ならば羽織ものがあったほうがいいかもしれませんね。

まだまだ九份について色々とご紹介したいところですが、
ほかにも詳しいHPはいっぱいありますので、
そちらをご参考に自分なりの行き方や楽しみ方を探してみてください♪

それでは、早速九份の街並みをご紹介していきます。

こんなに変わる!夕暮れ前後の九份の街並!

九份夕暮れ後イメージ

九份は昼間ももちろんいいですが、やはり夕暮れ後がキレイです!
私が前回訪れたときは、普通に昼間に来ました!笑
7月でとても日差しが強く、暑かったことを覚えています・・・・。

夕暮れ後の街並みを見るのなら、5月ならば5時くらいに着いて
石段を登って上のお店などでゆっくりしてから降りるのがオススメ。
6時過ぎから徐々に提灯が燈ってきますので、
その景色を楽しみながら石段を降りてくることができます

比べてみてください!これが、夕暮れ前に撮った提灯の写真。

九份夕暮れ前ちょうちん

まぁ普通ですね。提灯いっぱいあるなぁ~って感じです。

そして、これが夕暮れ後のほぼ同じような景色です。

九份夕暮れ後ちょうちん

だいぶ違いますよね!!

ノスタルジックな雰囲気を味わいたいなら、絶対に夕暮れ時がおすすめです!

提灯撮影のポイントは?

ちなみに・・・・これは曇天モードF2.0ISO1000で撮影しました。
普段はカメラに全く詳しくないのでAVモードのAWBでISOもオートです!笑

HPに載せる都合上、今回はかなり画素数を落として小さいサイズでUPしているし、
お世辞にも巧いとかきれいとは言えませんが、
提灯の赤を出すには曇天モードISOは600以上オススメです。
と、本に書いてありました!のでやってみた(笑)

ISO600だとイマイチだったので1000まであげてみたら綺麗に赤が出ました

スマホでも曇天モードにしてISOをあげるだけで綺麗に撮れるはずです♪

ちなみに久々のご紹介ですが、このHPの写真撮影で使っているカメラはこれです!
とてもコンパクトなミラーレス一眼レフ
旅行に持って行くことや酒場めぐりで気軽に撮れるようにこれにしました。
パンケーキレンズというマクロレンズばかりを使って撮っています。
暗いところでもブレも少ないし、ズームは利かないのですが、
食べ物ちょっとした風景を撮るには、スマホよりも手軽で便利で気に入っています。

九份タピオカミルクティ

夕暮れ時を待ちながらカフェに入ってタピオカミルクティーを飲みました!
名前は誰も覚えていなかったけど、とってもおしゃれなカフェ
テラスがあったけど、2席しかなくて座れなかった・・・。

6/24追記:お店の名前がわかりました!Siidcha 吾穀茶糧 九份食茶館
らしいです!Uちゃんが調べてくれてわかりました♪

とても評価が高いんですね!カレーなんかもありましたよ。

 

台湾初の映画館!昇平戯院ほか九份フォトいろいろ!

九份露天
石畳を歩きながら商店街をぶらり。
だんだん提灯に明かりが燈ってきました!

九份台湾ポスト

郵便局があり、かわいい2色のポストを発見!!!
速達と普通郵便に分かれているのかな?鳥のモチーフもかわいいです。

わんちゃん@九份

わんちゃん3匹。ダレた感じがとってもかわいい♪人慣れしてますね。

昇平戯院(映画館九份)

昇平戯院日本統治時代に建てられた映画館です。
ガイドさん情報ですが台湾初の映画館は、
台北市内ではなくここに建てられたんですって!
ゴールドラッシュでお金持ちがたくさん住んでいたからのようです。
鉱山事業の衰退と共に1986年に閉館となりましたが、
2011年9月にリニューアルオープンしました。

というわけで、夕暮れ前から夕暮れ後の九份散策
あっという間に二時間経ってしまいました!

平日で人も少なめだったのと天気がよかったので歩きやすくてよかったです。

今度来るときにはお茶のお店にも行ってみたいなぁ~♪

↓こちら高速LTEが大容量で使えて、かなりお得でおすすめ↓

それでは、台北市内にワープ!!

ガイドさん直伝!手作りパイナップルケーキのお店「一番屋」

オプションツアーのJTBのガイドの呂さんがとっても親切な方で、
お茶手作りパイナップルケーキの美味しいお店を紹介してくださいました。
一番屋さんというお店です。(一番という焼肉やさんもありますのでご注意を!)

支店もないので、こちらの店舗のみです。お茶の専門店
お茶請けのお菓子などを作るようになり、パイナップルケーキにも着手されたとか・・・。
店内ではお茶の試飲やドライフルーツやパイナップルケーキの試食もさせてもらいました。
しっとりとした生地の中は100%パイナップルの餡が。
士パイナップル」と書いてあるのわかりますか?この「」があるものは
パイナップルだけをつかった餡が入っているという意味なんです!

パイナップルケーキの歴史や詳細についてはこちら>>

一番屋手作りパイナップルケーキ

家に帰ってからスマホで撮った写真なので、ちょっとあれですが・・・。
こんな感じにかわいいBOXに入っています。
手作りの優しさを感じさせる甘酸っぱい餡
サクッ&しっとりとしたケーキ部分ほんとうにおいしいです♪
街中にありますので、ぜひ寄ってみてください!

いろいろ寄っていてちょっと遅くなりましたが、
お待ちかねの晩御飯&楽しいお酒の時間です!!
本日は台北の地元の方が行くという居酒屋鵝肉城活海鮮へ潜入してみます!

台北の地元居酒屋「鵝肉城活海鮮」へ行ってみた!

鵝肉城活海鮮(台北居酒屋)

どど~ん!!カラフルネオン台湾らしいぃ~
京都にいると景観条例がきつくて、ネオンなんて夢のようです・・・泣
うちの会社の看板も青と白のシンプルなやつだったのに、
いつのまにか外されていました・・・ほんとにビックリです!!

こちらのお店は遼寧街夜市にあるお店です。
お店の名前やネオンにもあるように、鵝肉(がちょう肉)海鮮が有名な居酒屋さんです。

鵝肉城活海鮮(台北居酒屋)魚

お店の前にはこんな風にイキのよいお魚が並べられております。

鵝肉城活海鮮(台北居酒屋)野菜

野菜もたくさん!!!

どうしたらいいのか迷っていると、おばちゃんが出てきて
人数野菜について何をどうやって食べるか?聞いてくれます。
お値段はざっくりとしか書かれていませんので、
気になる方はこの時点で確認して注文されたほうがいいですね!

私たちは海老の焼いたん白身魚の炒めたん身の残りをスープと、
ゴーヤーとたまごの炒め物アサリの炒め煮みたいやつを
作ってもらうことにしました。(料理名は全くわかりません)

魚介類や野菜を選ぶと「煮る?」「焼く?」「炒める?」「残りはスープにする?
などと聞かれるのではいはい言っていただけです。笑

鵝肉城活海鮮(台北居酒屋)酒ショーケースとボトル類

ビール冷蔵ケースから自分で持ってくるんです
上にはウイスキーなどのボトル類もいっぱいありますね★
台湾黒ビールもあったので、チャレンジしちゃいました。

鵝肉城活海鮮(台北居酒屋)花金店内

日本人は私たちだけで、あとは会社帰りの地元のサラリーマングループ
年配のおじさまグループ二階もあるようで、そちらからはちょいちょい
地元も女性客も降りてこられました。花金なので、にぎわっています。

鵝肉城活海鮮(台北居酒屋)えびのやいたん

まずはエビの焼いたんです!笑
テーブルの隣に調理器具を持ってきてくれて、そこで蒸し焼きにして
塩コショウとスパイスで味付けする感じ・・・。

台湾料理って薄味だと思っていましたが、これはしっかり味
殻を剥いて食べるのですが、塩辛いのでビールにあう!

鵝肉城活海鮮(台北居酒屋)あさりの炒め煮

台湾黒ビールあさりの炒め煮。こちらもしっかり味
黒ビールくせがそんなになくて飲みやすいです。

鵝肉城活海鮮(台北居酒屋)たらの煮たやつ

たら?だったのか白身魚の煮物です。
日本の煮物に近い醤油ベースのような味わい。
これは比較的あっさりしています。
白身魚の身がしっかり締まっていておいしい!

鵝肉城活海鮮(台北居酒屋)ゴーヤーと卵のいためもの

ゴーヤーと玉子の炒めたやつです。
ゴーヤーは日本のゴーヤーとはちょっと違うみたいで
苦味がほとんどなく、やわらかい感じ
玉子と合わさるとさらにマイルドでやさしい味わいでした。

鵝肉城活海鮮(台北居酒屋)白身魚の薬膳煮みたいなやつ

お次はこれ!先ほどのたら?のような白身魚の続きでしょうか?

どうやら白子らしいです!
味付けがネギや乾燥生姜などの薬味とカレー粉のようなもので煮たような
炒めたような・・・。薬膳料理っぽいスパイシーな味付け

鵝肉城活海鮮(台北居酒屋)白身魚のスープ

そして、最後は先ほどの魚の出汁で作ったスープ
こちらは薄味だけど、魚のお出汁がでていて美味しかったです。

よく食べたね!笑

鵝肉城活海鮮(台北居酒屋)ビール全種

ビール大瓶(600ml)台湾金牌ビール台湾生ビール
先ほどの黒ビール金牌クラシック全4種類をすべて制覇

お会計は台湾にしてはそこそこ高いです!

日本で海鮮料理を食べるよりは安いけど、
まぁ、日本の居酒屋で食べるのと同じくらい
一人3,500~4,000円の間くらいでしょうか?

1品あたりの量がとても多いので、女三人でも何品か頼むと
テーブルの上お腹もいっぱいで大変なことになってしまいました!笑

大人数だと元が取れるようですが、少人数だと割高だという
口コミも多かったので、少人数の場合は注文の際、注意が必要かなと思います。
私たちは何とか残すこともなく食べることができましたので、
そこそこコスパもよくて満足しました。

次回は台北3日目!朝食バイキング油化街散策と佳興魚丸店のつみれスープのご紹介です♪

↓前回までの記事たち↓

12月が大変なので早めの寄付がお勧めです!

関連記事