【簡単手作りチューハイ】バレンタインいちごホットチョコレートチューハイを作ってみた!
もうすぐバレンタインデーということで、バレンタインデーにぴったりなホットチューハイを作ってみました♥
バレンタインいちごホットチョコレートチューハイ♡材料(1杯分)
●明治ホワイトチョコレート1枚 | 40g |
●牛乳 | 200CC |
●甲類焼酎(25%) | 20~25CC |
●イチゴパウダー | 小さじ1杯くらい |
●飾り用いちご | 適量 |
作り方
明治のホワイトチョコレートを刻みます。

安定の美味しさ、チョコレートは明治♪
ホワイトチョコって独特の美味しさがありますよね★
いちごをストロベリーカッターでハート形に切り抜きます。
昨年なんかに使えるかな?と思い買っておいた
このストロベリーカッター。今回初めて使ったけど、
すっごく便利です!!もう楽天には売ってなかった・・・・💦
こういうハート形のクッキー型でも代用できるかな?
と思います。
牛乳200CCに先ほどの刻んだホワイトチョコレート、いちごパウダーを
お鍋に入れて溶かします。沸騰しないように中火~弱火で!
チョコレートが溶けて、沸騰する直前に焼酎20ccを入れます!
最初に入れてしまうとアルコールが抜けちゃうので注意!
あと、これは後で気が付いたのですが、
いちごパウダーも最後に入れた方が色がピンクできれいかも🍓
熱を通して時間が経つと色がくすんできちゃいました💦
いちごパウダーはこんなやつ!
私はセリアで買いました🍓
毎回ホットチューハイのご紹介で使っていますが、
逃げ恥でも使われたバブルガムの耐熱ガラスマグに
先ほどのいちごホットチョコレートを注ぎます。
ミルクフォーマーで泡立てた牛乳を上から注いで
ラテアート・・・ができなかったので、
飾りを乗せ、ハート型に切り抜いたいちごをカップのふちに飾ります。
こんな感じ!!!いちごの位置は後ほどちょっとずらしました!笑
アラザンなんか乗せても大人っぽくてオシャレかもしれませんね♪
別ショットです!かわいい🍓の入れ物をまたまたセリアで
発見したので、ディスプレイに使ってみました!
お味はご想像の通り、甘党でない私が作るので甘すぎず、
苺の甘酸っぱさもあり
とっても美味しかったです💝
甘党の方ならホイップクリームとか乗せちゃうんだろうけど、
私はあまり得意でないので・・・💦
ホイップクリームだとモリモリになるので、
デコレーションしやすくて、もっと映えるチューハイが
いろいろ作れそうだな~って思うのですがね・・・笑
甘いのがお好きな方はぜひホイップで映えチューハイを作ってみてください★
今回はバレンタインにぴったりなホットチューハイをご紹介しました🍓
よろしければ、皆様も手作りにチャンレジしてチューハイの新たなる境地を模索してみてください!
それでは、せっかく今回はバレンタインチューハイをご紹介したので、
本日はバレンタイン特集💝ということで、自分用にも買いたい
バレンタインにぴったりな美味しいものなどをご紹介します🍫
🍫バレンタイン特集💝

ルタオの美味しそうなのを見つけたましたよ!!
苦みが少なく果実感のあるトリニダード産カカオのチョコレートと、
ダージリンティーの華やかな香りの余韻が楽しめる
斬新な🍫です!!
驚異の融点22.9度で驚くような口どけ💝
これは絶対食べてみたい!!
お次はベルギー王室御達用 ガレーのミニチョコバー!
食べやすいサイズ感といろんなフレーバーを
楽しめるのがいいですね!
稀少な竹鶴ピュアモルトを贅沢に使用したプレミアムな生チョコレート。
芳醇なウイスキーの香りたっぷり、
深い味わいと生チョコの美味しさが相まって、
最高の大人のスイーツに仕上がりました。
ってこれめっちゃおいしそう💝
最後はチョコビール!
『チョコレートモルト』で造る香料・添加物
一切不使用の本格チョコビールです。
🍫を使わずしてチョコレートの味わいを再現しているなんて
すごいですね!!飲んでみたい💝
それでは、皆様、酔いバレンタインをお過ごしください!
今宵も私はチューハイで乾杯🥂