【新商品レビュー】期間限定!アサヒ贅沢搾りパッションフルーツとマンゴーを飲んでみた★
6/16期間限定販売のアサヒ贅沢搾りパッションフルーツとマンゴーを飲んでみました★
アサヒ贅沢搾りパッションフルーツとマンゴーとは?
アサヒ贅沢搾り 期間限定パッションフルーツとマンゴーは、
パッションフルーツ果実1/2個分の果汁を使用した缶チューハイです。
パッションフルーツの酸味とマンゴーの甘みのあわさった、
夏らしいバランスの良い味わいが特長で、
豊潤な香りとみずみずしい果実感を楽しめます。(アサヒ公式HPより)
マンゴーはなじみがある南国フルーツですが、
パッションフルーツはあまりなじみがありませんね・・・。
いったいどのようなフルーツなのでしょう?
それではチューハイ雑学です♪
パッションフルーツとは?
アメリカ大陸の亜熱帯地域を原産とするトケイソウ科の果物。
トケイソウを passion flower と呼ぶことから
passion fruit の名がありますが、
この passion に「情熱」の意味はありません。
パッションフルーツの果肉部分にはβカロテンがたっぷりと含まれています。
βカロテンは活性酸素を抑え動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病対策や
皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きや免疫力を高める働きもあります。
5月後半以降に収穫されるパッションフルーツの夏実は、
酸味が抑えめの状態になり甘みがよくのるので、
追熟しなくても甘味が感じられます。
果皮にシワがでる前にポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存し、
シワがではじめた頃が食べごろ。二つに切ってスプーンですくって
そのまま食べたりヨーグルトにかけて食べると美味しいですよ!
それでは、そんなパッションフルーツとマンゴーを使ったチューハイの
お味はいかがでしょうか?
甘いとこどりっ!とにかく甘い南国の味🌴
想像以上に甘いです!パッションフルーツの酸味があるかな?
と思ったのですが、マンゴーとパッションフルーツの
甘いとこどりって感じかな?!
甘いのが苦手な私には、美味しいけど甘さが強すぎて
ヨーグルトや牛乳で薄めて飲みたいなと思いました。
牛乳で割ればフルーツ牛乳の味に近くなるのでは?
と思うような味わいです。

パッケージデザイン
南国らしくパッションフルーツやマンゴーの果肉のオレンジ色!
アクセントカラーはちゃんとパッションフルーツの赤紫!
パッションフルーツが主役なのになぜかイラストは後ろに
描かれているのがちょっとかわいそうです・・・💦
映えないのか?!!笑
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:ウォッカ、パッションフルーツ果汁、マンゴー果汁、炭酸、酸味料、香料
●アルコール度数:4%
●カロリー:100mlあたり66kcal
●果汁:8%
まとめとレーティング
総合評価の基準を4月から変更しました!
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 | ★7つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★ |
風味 | ★★★★ |
甘さ | ★★★★★★ |
飲みやすさ | ★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★★ |
アルコール度数 (低いと★少ない) | ★★★ |
総合評価 | ★★★ |
美味しいけど、とにかく甘いです!!
そのままだと、味は美味しいのですが、
正直むせそうなぐらいあまいです💦
★は厳密には3.5といったところでしょうか?
プレーンヨーグルトや牛乳と混ぜてシェイクにしたら
甘さがほどよくなり美味しいかと思いました。
今度やってみますね♪
それでは、新生活様式応援アイテムコーナーです。
コロナで海外旅行なんていつ行けるの?!という時代になってしまいました。
今回はご紹介した南国のフルーツのチューハイにちなんで、
おうちにいても南国気分を満喫できるアイテムをご紹介いたします。
旅に出たいですね・・・・・。
おうちで南国気分
オオハシ!!!私の大好きな南国の鳥たちがプリントされたクッションカバー💛
わたしは生まれ変わったらこの鳥になりたいと思っているくらい
このオオハシという鳥が大好きなんですよ!
この鳥はアマゾンに住んでいてマンゴーなどの
フルーツを食べるのだそうです💛
ああ、鳥になって毎日きままにマンゴーを食べたい。。。
お次は南国の葉っぱデザインのウォールステッカー!
キッチンやリビングに張ればたちまち南国気分🌴
最後は観葉植物。モンステラという南国らしい植物です。
耐陰性(日光不足に強い性質)もあり水切れと多湿にも強い強健な観葉植物なので、
リビングや玄関にもぴったりですよ!
それでは南国気分で今夜もチューハイで乾杯🥂