【新商品レビュー】期間限定 サントリーストロングゼロビターレモン辛口ジンジャーを飲んでみた!
5/28期間限定発売の サントリーストロングゼロビターレモン辛口ジンジャーを飲んでみました!
サントリーストログゼロビターレモン辛口ジンジャーとは?
皮まるごと搾りで甘くない味わいが人気のサントリーストログゼロビターレモン。
今回は、-196℃製法によるレモンピールの浸漬酒とレモンまるごとの浸漬酒に、
辛口のジンジャーエールの味わいを合わせ、
食事に合う甘くないビターな中味に仕上げた
初の限定フレーバーが登場です!
ちょっと不思議だな?と思ったのは私だけではないはず。
分類としては、
サントリー>ストロングゼロ>ビターシリーズ>ビターレモン
のはずなのですが、ビターレモンの下にさらに味わいが加わった
ってことなんですよね!??
この理屈でいくと、ビターオレンジやビターライムにも
限定の新しいフレーバーが登場する可能性もあり?!ってこと?
無限の可能性を感じますね・・・。
ビターオレンジにはカカオっぽいフレーバーを足して
ちょっとだけ甘めに変化したものも飲んでみたい!
(カカオとオレンジって妙にあうものね♪)
ビターライムにさらにレモンを足したフレーバーも面白いかも!
なんて、ひとりでいろいろ妄想しちゃいました!
↓ビターシリーズ通年商品でも柚子はかなり美味しかったです!↓

というわけで、私の妄想はさておき、
ビターレモン×辛口ジンジャエールの組み合わせ・・・
気になるお味はどうなのでしょうか?
レモンを引き立てる名脇役ジンジャー君の華麗なる活躍!
ほろにがレモンとピリッと刺激のジンジャーの名コンビ。
レモンピールとレモンのビターな美味しさを、
ピリッと刺激的なジンジャーが名脇役として引き立てています。
ビターシリーズはそこまで甘くないので飲みやすいですね!
ジンジャーの刺激がお好きな方にはかなりおすすめ♪
パッケージデザイン
ジンジャー君は何処に?!と思いましたが、
ようよう見てみると右上のレモンの後ろの泡の向こうに
ちゃんといてはりました!笑
いつものビターレモンに辛口ジンジャーの帯がついただけ
かと思いましたが、「ストロングゼロ」の文字の色も違うし、
ちゃんと「お酒」の文字の背景などもジンジャーを意識した
ゴールドっぽい色合いに変わっていました!
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:レモンピール、レモン、ジンジャー、ウォッカ、酸味料、炭酸、香料、甘味料等
●アルコール度数:9%
●カロリー:100mlあたり53kcal
●果汁:記載なし
そこまで甘くないと書いたけど、人工甘味料が入っているのに
意外とカロリーはあるんだなぁ~。まぁ、若干甘いけど。
無果汁ですが、レモンピールとレモン浸清酒を使用しています。
まとめとレーティング
項目 | ★5つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★ |
風味 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★ |
飲みやすさ | ★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★ |
アルコール度数
(低いと★少ない) |
★★★★★ |
総合評価 | ★★★★ |
通常のビターレモンにジンジャーのスパイスが効いていて
美味しかったです。甘さも控えめで食事中でもOKな感じ。
まぁ、私の正直な感想をいえば・・・・
通常のビターレモンの方が好きかな?
やっぱりそう考えるとベーシックなレモンチューハイって偉大ですよね!
本当に何にでもあうし・・・。万人ウケのチューハイですね。
結局私も、なんやかんやでレモチューが一番好きかも♪