【新商品レビュー】ファミリーマート限定!サッポロチューハイ99.99フォーナインクリアライチを飲んでみた♪

6/2ファミリーマート限定発売のサッポロチューハイ99.99フォーナインクリアライチを飲んでみました♪
フォーナインクリアライチ

サッポロチューハイ99.99フォーナインクリアライチとは?

2018年高アルコールブームの中発売され、
純度99.99%の高純度ウォッカを使用したクリアすぎる
美味しさとスタイリッシュでシンプルなデザインで、
一躍高アルコールチューハイのスターダムにのし上がった、
サッポロ99.99(フォーナイン)シリーズ

フォーナインの変遷とパッケージについて!

2018.8.28発売当初クリアドライクリアレモン2フレーバーのみ
でしたが、その後2018.11.18クリアグレープフルーツが通年商品として
仲間入り、その後期間限定品なども合わせると
今までになんとっ!14種類ものフレーバーが登場しているのです!

今までのリニューアルとパッケージの変遷についてはこちらの記事で!↓

【新商品レビュー】リニューアル!サッポロチューハイ99.99(フォーナイン)クリアレモン新旧飲み比べてみた!

今回はファミリーマート限定で夏にぴったりなライチフレーバーが登場
ライチって甘~い果実のイメージですが、
ドライさが自慢のフォーナインだとどうなるのかな?

それでは、早速レビューいってみよう♪

こんなの初めて!甘くないスッキリライチがドライに香る~❤

ジューシーなライチの香りや風味はそのままに、
甘くないスッキリとした後味!若干後味の苦みが強すぎる気がしますが、
全体的にはかなりまとまりのある仕上がりです★

ライチは甘いイメージの果実ですが、その常識を覆すかのような
フォーナインらしいドライさを生かした絶妙なバランス

これまで、限定品は当たり外れが出てきた印象でしたが、
これは当たりですね♪♪

パッケージデザイン

フォーナインクリアライチパッケージデザイン
いつもながらオシャレ。
ライチ色がいいですね!
限定の方がlimitedの文字が筆記体なのでオシャレで好き❤
春のリニューアルの際のNEW書体と色はちょっと違和感ありましたもんね。

原材料とカロリーとアルコール度数

フォーナインクリアライチ原材料

原材料ウォッカ、ライチ、糖類、炭酸、酸味料、香料

アルコール度数9%

カロリー:100mlあたり56kcal

果汁0.1%

果汁0.1%か・・・。でもしっかりライチでしたよ!

まとめとレーティング

  • ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
  • ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
  • ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
  • ★4・・・・まずまず好感触
  • ★3・・・・普通
  • ★2・・・・自分の好みには合わなかった
  • ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 ★7つがマックス
デザイン ★★★★★★★
風味 ★★★★★★
甘さ ★★
飲みやすさ ★★★★★
カロリー(低いと★少ない) ★★★
アルコール度数 (低いと★少ない) ★★★★★★
総合評価 ★★★★★★

限定の方がデザインは素敵ですね!

スッキリと飲みやすくてグビグビいっちゃいました!笑
後味の苦みがもうちょっと抑えられていたら★7つだったかな?

ライチの甘さがお好きな方にはちょっとドライすぎるかもしれませんが、
私は上手にまとめてると思いました。
もう一本飲みたいなと思うフォーナインの限定品は久しぶり♪

お買い求めはお近くのファミリーマートで♪♪いそげーっ!!笑

と、宣言解除で元の生活に戻っている方も多いとは思いますが、
これを機におうち時間もなかなかいいな、もっと充実させよう
とか、清潔にしないと!なんて思われた方も多いのではないでしょうか?

というわけで、今回はこれからジメジメした季節になり
発生するダニ対策におすすめなグッズをご紹介いたします。

昨年、うちにも大量発生しまして、100か所以上かまれ、
被害総額はなんと10万円ちかく!!
ベッドのマットレスの買い替え→無印の洗えるコイルのものに変えたり、
ぬいぐるみちゃんを3匹クリーニングに出したり←大きいので高かった💦、
ダニ除けの除湿シートやダニアース、ダニとりシートやダニ防止洗剤、
布団乾燥機の購入など・・・。

マットレスもかえ、バルサンを炊き、ダニアースやダニ除けのジェルも置き、
毎日掃除機をかけて、毎日シーツ類もすべて洗濯して乾燥機にかけ、
毎日パジャマも着替えて。。。にもかかわらず、
10月ごろまでちょっとずつかまれ続ける日々が続きました。

そして、今年もまた出てきてるんですよ~💦
昨日何か所か噛まれてしまって、、、カバー類も3日に一回は変えて、
寝巻も毎日着替えているのに、いったいどこから湧いてくるのか・・・。
ぬいぐるみが一番怪しいと思われるかもしれませんが、
ぬいぐるみちゃんは昨年のことがあったので、
クリーニング後はベッドには一度ものせていないのです!
ダニバリアというシートの上に座らせてマメにお掃除もしてあげています。
旦那さんの寝間着は毎日着替えてないので、そのあたりも怪しいですが、、、、。
こちらも3日置きとかマメに洗っていますよ。

というわけで、主な発生経路は依然として不明で、今も布団乾燥機中です・・・(/_;)
一度大量にワクと注意しててもいろんなとこに飛び火してて、
なかなか根絶は難しいですね。

噛まれやすい体質というのもあるようで、、私だけやたら噛まれる

というわけで、わたしの経験と仮説と今後の対処方法をご紹介いたします。

商品リンクを一括で作れるカエレバがなぜかヤフーショッピングを
選択するとエラーがでちゃうので、解消されるまでしばらく
アマゾンと楽天のみのご紹介になります・・・💦すみません。

本気のダニ対策!おすすめグッズ!

もうこれ、様様です!!!
ダニは50度以上の高温で30分くらいやっつけないと死なないようです。
この布団乾燥機は何が素晴らしいかといえば、
お布団をぐるっと全体を包んで熱気を封じ込めてダニをやっつける
ことができる専用シートがついていることです!

これを使ったらしばらくは噛まれなくなるので確実に効果はあると思います!
枕専用の袋もついているので、枕の対策もこれで万全でした。

でもしばらくすると発生する、、、じゃあ、またどこから発生するのか?!
ということを考えた結果・・・。
パジャマやシーツやまくらカバーの繊維に奥に卵があったり潜んでる
と考えるのが一番妥当かと思います。

昨年も寝間着は乾燥機までかけてるし大丈夫と安心していましたが、
やはり今年も夏用の寝間着に着替えたとたん、ダニがでてきたので、
その説が濃厚だと考えます。
家庭用の乾燥機ヒートポンプ式のものが多く、
衣類がいたまない温度で最大温度65度です。

65度ありゃダニも死ぬのでは?と思っていましたが、
実際、大量の衣服を入れるとその表面温度は65度になることはなく、
繊維の奥にいる卵などは死ななかったためだと思われます。

じゃあ、どうすりゃいいんだよ!
ってことで登場するのが、こちらです↓

私の家はこれ4代目くらいです!!ずっとこれです。
スチーム機能がない分シンプルで軽くて使いやすいです。
昔ながらの霧吹きでシュッシュしながらかけています。

アイロンは余裕で65度以上ですよね!70度以上ではダニは即死らしいので、
アイロンをかけるのが一番効果的だなと思います。

ただ、シーツも枕カバーも寝間着もすべてアイロンってめんどくさいですよね。。。

そんなときはダニバスターコースのついたこの洗濯機!
次は絶対これを買います!!!
洗濯前に65度の熱風を当てて、ダニを死滅させてから
洗濯乾燥するので、アレルギー対策もばっちり

残念ながら、まだうちの洗濯機は健在なので、
対策としては洗濯前に65度以上のお湯をお風呂場でかけて、
その後洗濯→乾燥にしようかなと思っています。

いかがでしたか?参考になったかな?!
それ以外にも、

関連記事