【新商品レビュー】ファミリーマートでゲット!合同酒精サケトニックとキーバエナジーウォッカ同時レビュー!
7/20・21発売のファミマ限定の合同酒精サケトニックとコンビニ限定の
キーバエナジーウォッカを同時レビューしちゃいます!
厳密にはチューハイ?ではないかもしれませんが、
どちらもファミマで見つけた異色の新商品!
どちらも一応ウォッカも使用しているので、今回同時レビューしちゃいます♪
合同酒精サケトニックとは?
新潟県長岡市の醸造の町摂田屋で470年の歴史を持つ蔵元「吉乃川」。
その吉乃川の純米原酒を使用し、日本酒の甘み、旨みに
トニックウォーターをイメージした風味を加えた、
すっきりとした飲みやすさが特徴の日本酒カクテルです。
発売日は7月21日。ファミリーマート限定・数量限定商品です。
ファミリーマート通常価格は180円(税込198円)。

キーバエナジーウォッカとは?
元レーシングドライバーの阿部翼氏が代表を務め、
「人と違う道を行け」をコンセプトに
新たな挑戦をする人を支えるエナジードリンクを展開してきたキーバから、
新アルコール商品の「キーバエナジーウォッカ」が登場しました。
エナジードリンクの味わいをベースにフルーティーでキレのある
エナジードリンクフレーバーを実現。
ウォッカ独特のクセを抑えつつ、男女ともに飲みやすい飲料を目指しました。
もちろんガラナエキスやL-アルギニンなどのエナジー成分も配合された本格派!
発売日は7月20日。全国のコンビニエンスストア限定商品。
価格は191円(税別)。
エナジードリンクは一切飲まないので、全然知りませんでしたが
おしゃれなパッケージが目を引きますね↓
変わり種2種類ですが、果たしてお味の方はいかがでしょうか?
まずはサケトニックから・・・・。
オレンジの香り漂ふ日本酒に炭酸入って嗚呼飲みやすひ💛
もっと日本酒っぽいのかと思いきや、ふんわり日本酒🍶
そこにトニックウォーター風の🍊オレンジピールの香りと
ほんのりの甘味と炭酸が加わって、嗚呼飲みやすい💛
日本酒が苦手な方でも美味しくいただけるカクテルですな、これは。
ウォッカが加わってちょっと洋風な雰囲気もあり、
なかなかおいしいですよ😋
トニックウォーターってこんなやつね↓ほんのり柑橘系のフレーバーの炭酸水です。

お次はキーバエナジーウォッカ♪
スッキリ甘く、元気が湧いてくる🔥不思議なフレーバー
モンスターエナジーやレッドブルみたいな甘~っいやつを
想像してたのですが、全然違った!!!
大人のエナジードリンクって感じ!!←なんじゃそりゃっ!
清涼飲料水は飲まないので定かではないけど、
デカビタ(ミルクボーイのネタを思い出した!笑)みたいな
すっきりした弾ける感じがつよいイメージ。
オロナミンCにガラナが入ったような・・・・。
ガラナが入っているのでちょっと癖はあるけど、私はこれ意外と好きかも♪
ところで、ガラナってご存じですか???
ガラナとは?
ブラジルが原産の植物であるガラナは、
頭痛の治療薬や鎮痛剤としての効果もあり、
ブラジルの先住民から元気の源として愛用されてきました。
ガラナには、コーヒーの約3倍のカフェインが含まれており、
近年では滋養強壮効果を期待し飲料やガムなどに加工されて販売されています。
味はコーラに似たもう少し薬臭い?ちょっと癖がある感じですね。。。
北海道ではガナラの飲料はご当地飲料として普通にどこでも販売されています。
パッケージデザイン
どちらもオシャレ!!何を描いたらいいかわからなくて文字だけ・・・💦
原材料とカロリーとアルコール度数とまとめ
-
-
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
-
(★7がマックス) | 合同酒精サケトニック | キーバエナジーウォッカ |
---|---|---|
原材料 | 清酒、ウォッカ、加糖ぶどう糖液糖/炭酸ガス、酸味料、香料 | 糖類、ウォッカ、ガラナエキス、食塩/炭酸、酸味料、香料、アルギニン、着色料、ナイアシン、VB6、VB12 |
カロリー(100ml当り) | 52cal | 68Kcal |
アルコール度数 | 5% | 5% |
果汁 | 無果汁 | 表記なし |
甘さ | ★★★ | ★★★★ |
飲みやすさ | ★★★★ | ★★★★ |
パッケージデザイン | ★★★★★★ | ★★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ | ★★★★★ |
これはどちらもめずらし美味しかったです!!!
サケトニックはトニック風味で飲みやすく、
日本酒っぽさはあまりなく和洋折衷な味わいでした。
キーバエナジーウォッカは大人のエナジー系チューハイですね!
思ってたよりちゃんと作りこまれた味わいで、
なおかつ思ってたよりそこまで甘くなくて、
意外とスッキリしてて・・・・。ちょっとケミカルな風味が癖になるガナラが
好きな私からすると珍しくて、美味しいなと思いました。
いつもレビューをみていただいてる皆様はきっと、
私はキーバは美味しくなかったって書くと思っていらっしゃったかもしれませんね!笑
ふふふ・・・私は漢方薬などが大好きなので、
ガラナの風味は好きなんですよ~♪
疲れてるときなど、機会があればぜひリピしたいです。
お買い求めはサケトニックはお近くのファミリーマートで!
キーバエナジーウォッカはお近くのコンビニで!
京都も梅雨明け間近です。7月前半は涼しかったのですが、
ここ数日は湿気と気温の高さで、私はすでに夏バテ気味です。
梅雨明けから西日本や九州では例年より暑い日が続くようで・・・💦
もうこの夏を越せるか心配です。
体温が高く汗をあまりかかない体質なので、
熱がこもって暑い部屋にいると37.5℃くらいになることも・・・←やばいね💦
近年は年も考えて我慢せずエアコンをつけることにしています。
というわけで、今回はエナジー系チューハイもご紹介したついでに
夏バテ防止食品をご紹介しちゃいますね♪
夏バテ防止食品で猛暑を乗り切れ!!🔥
まずは、梅干し!!
クエン酸をはじめリンゴ酸、コハク酸などが豊富な梅干しは、
疲労回復や血液サラサラ効果などうれしい効果がたくさん!
また、梅干しのクエン酸は食欲を増進させるばかりでなく、
胃液やその他の消化酵素の分泌を高めて消化吸収を助けてくれますよ。
お次はゴーヤー!これはお得!
ゴーヤはビタミンCを多く含み、疲労回復や夏バテ予防に役立つ食材です。
また、ゴーヤーの苦味成分は胃腸の調子を整え、食欲増進の効果も!
ゴーヤーとビタミンB1を多く含む豚肉との相性はばっちり!
夏バテ予防の最強のコンビです。
夏バテ防止といえば!の鰻。
鰻にはエネルギーの代謝に関わるビタミンB群が多く含まれているので、
夏バテの予防に効果的。ビタミンが豊富で疲労回復の効果も!!
お次はカレー!カレーはカレーでもスープカレー♪
北海道が発祥の地でもあるスープカレーは
スパイスがたくさん使われており、夏バテ防止にぴったりです。
あー北海道行きたい・・・・。実は私は道産子クオーターです!🐄
あとは、ビタミン豊富なレモンもおすすめです!
レモンといえば。。。チューハイ🍋
私は休肝日ですが、皆様はおいしいチューハイで乾杯🥂してくださいね♪