【新商品レビュー】今年で100周年!カルピスサワー期間限定濃い贅沢を飲んでみた♪

6/25発売のカルピスサワー期間限定濃い贅沢を遅ればせながら飲んでみました!

カルピスサワー濃い贅沢プレミアム

カルピス2019年7月7日で、発売から100周年を迎えました!
その前に飲んでいたのに、7月7日ってことを知らなくて・・・。
レビューが後回しになってしまったことが大変悔やまれます(泣)

とっても美味しかったので、早くご紹介したかったのですが
他にも皆さんの好きそうな新商品がどんどん登場したので
そちらを優先していました。

というわけで・・・ちょっと悲しいけど、今更ながらになりますが
まだ販売していますの、ご紹介させていただきますね。

まずは、カルピス100周年ということで、
カルピスの雑学からお届けします♪

カルピスとは?

カルピスの創業者は、僧侶出身の三島海雲です。
1908年(明治41)当時30歳の三島がモンゴルを訪れた際に、
そこで口にした酸乳を参考にして、カルピスを開発し、
1919年(大正8年)7月7日に発売することになりました。
カルピスの味は長い間、企業秘密とされていましたが、
1990年代半ばに公開されました。
それによると、脱脂乳を乳酸菌で発酵(酸乳)しこれに加糖し、
さらに酵母による発酵を加えることによってカルピス独特の風味を作っているとのことです。

カルピスの名前の由来はサンスクリット語?!

カルピスの名前の由来はサンスクリット語

「カルピス」の名称は仏教の「五味」に由来しています。
五味とは、牛乳を生成する過程の5段階を表す、
乳(にゅう)・酪(らく)・生酥(しょうそ)・熟酥(じゅくそ)・醍醐(だいご)のことです。

最高位の醍醐「カルピル次位の熟酥「サルピスが候補に挙がったが、
当時音楽の第一人者であった山田耕筰に社名について相談したところ、
二つをかけあわせたカルピスが最も響きが良いということで
現行社名・商品名になったようです。

ちなみに、Calpiscow pissカウ ピス:牛の尿の意味の英語)と聞こえることから、
米国ではCALPICO(カルピコ)という名称で販売されています。
タイでも「カルピコ」売ってました!!笑

ご存知ですか?カルピスバターとは?

1963年から販売されている高級バターです。
カルピスを作る工程で牛乳から乳脂肪を分離するときにできる
脂肪分(クリーム)から製造されるバターで、「知る人ぞ知る」高級バター
あくまで「カルピス」が販売するバターでカルピスは入っていません
1箱千円以上する高級品のようです・・・食べてみたいなぁ~★

というわけで、カルピスの歴史や由来についてわかったところで
さっそくお味のレビューいってみましょう♪

ギュッと濃縮したカルピスのうま味とクリアな甘さが絶品!

甘いんだけど、カルピス独特のえぐみのようなものも一切なく
かなりクリアな甘さです。

なんかすごい!!!これは美味しい!

カルピスって美味しいけど、独特のえぐみみたいなものがあって
後味が口の中でぐにょぐにょするってイメージがあったのですが、
それが全くありません
発売当時から何度も改良もされているのでしょうが、
クリアすぎてびっくり!
しかも、今回は濃厚ということなので、多少のえぐみも覚悟していたのですが、
甘さとうま味だけがぎゅっと濃縮された感じで、秀逸です。

パッケージデザイン

右上には100周年のロゴが入っています。
100年前の7月7日発売ということで、このブルーとゴールドの色合い
天の川をイメージした色合いらしいですよ!
ああ、、ほんとうに7/7に記事UPしたらよかった~泣

というわけで、七夕バージョンを描いてみました!単なる自己満足ですが・・・。

カルピスサワー濃い贅沢プレミアム七夕バージョン

原材料とカロリーとアルコール度数

カルピスサワー濃い贅沢プレミアム原材料

原材料ウォッカ、脱脂粉乳、食物繊維、乳酸菌飲料、乳性ミネラル、糖類、酸味料ほか

アルコール度数5%

カロリー:100mlあたり68cal

果汁なし

アルコール5%!!もっと少ない4%くらいだと思っていました。
味はしっかりしていて甘いのですが、なぜか飲みやすいです。
人工甘味料が入っていますが、それでもカロリーは結構高いですね・・・。

 

まとめとレーティング

項目 ★5つがマックス
デザイン ★★★★
風味 ★★★★
甘さ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★
カロリー(低いと★少ない) ★★★★
アルコール度数

(低いと★少ない)

★★★
総合評価 ★★★★

ご紹介が100周年に間に合わないという、かなりの失態を犯してしまいましたが、
ほんとうに美味しいので、カルピス甘い系チューハイがお好きな方は
ぜひ試してみてください!!!

ちなみに本日7月10日は納豆の日ですよ!
私は20代後半から週5日以上毎日納豆を食べ続けていますが、
妙齢に達したのでついに気になっていた
「エクオール」ソイチェックをやってみました!
こちらのキットで依頼しましたよ!4日くらいで結果がでました。

腸内細菌のチカラでつくられるスーパーイソフラボン『エクオール』
日本人の半分以上のひとがエクオールを作ることができないようですが、
わたしはちゃんと作れるという結果が!!!嬉しい~っ!
理想値よりちょとだけ上だったので、
もうちょっとがんばって大豆食品を摂取しようと思いました。
エクオールが作れないと更年期が重くなる人が多いという結果がでているようなので、
やはり早めの対策は必要ですね!

老眼疑惑と更年期が怖い・・・・私もそろそろ、そういうお年頃です。

どういう人がエクオールを作れるかはまだ研究段階でわかっていないようですが、
若いときから大豆や野菜を摂取している人はエクオールを作れる
腸内細菌をもっている確立が高いようです・・・。
作れない方でもサプリメントでおぎなうこともできるようなので、
年齢的に気になる方は、ぜひ、一度ソイチェックされることをおすすめします!

関連記事