【新商品レビュー】数量限定★サッポロチューハイ99.99(フォーナイン)クリアドライサイダーを飲んでみた!
7/14数量限定発売★サッポロチューハイ99.99(フォーナイン)クリアドライサイダーを飲んでみました!
サッポロチューハイ99.99(フォーナイン)クリアドライサイダーとは?
純度99.99%の高純度ウォッカを使用した透明感のあるクリアな味わいと、
飲み飽きないスムースな飲み口が特長の本格チューハイです。
フォーナインの変遷とパッケージについて!
2018.8.28発売当初はクリアドライとクリアレモンの2フレーバーのみ
でしたが、その後2018.11.18にクリアグレープフルーツが通年商品として
仲間入り、その後期間限定品なども合わせると
今までになんとっ!16種類ものフレーバーが登場しているのです!
今までのリニューアルとパッケージの変遷についてはこちらの記事で!↓
今回は人気のサイダーテイストを飲みごたえはありながらも、
嫌なアルコール感や雑味が残らず、後味がすっきりとした
夏にふさわしい爽快な飲み口に仕上げた「クリアドライサイダー」が
数量限定で登場です!!
前回はドライコーラでしたが、今回は夏といえばのサイダー味★
ついにフォーナインから出ましたね!頑張っていますね!
それでは早速レビューいってみましょう♪
甘い香りとは裏腹にスッキリサイダーが弾ける!
缶を開けるとサイダーのあまぁ~い香りが・・・・♡
実際飲んでみると・・・あまり甘くない!!!
そして、若干味が薄い?!
甘くないのでスッキリしているのはしているのですが、
味が薄目なのでアルコール感が結構強く感じられます。
ドライというには炭酸もそこまで強くなくて、
甘くないだけでなんとなく物足りないような・・・💦
ところが、今回偶然の産物なのですが、
とても美味しく味変させることができたのです!!
味変でかなり美味しく!ポイントはコレ!!!
買ってきたばかりで冷えていなかった缶を冷やすために
氷水に塩を入れてその中に漬けるとかなり急速に冷やすことができるんです!
で、それを試した時に飲み口に塩がついていて
それを飲んだらめっちゃおいしかった!!
そのあと、塩がとれたら、上の感想!笑
というわけで、私は今回はソルティードックのように塩をつけて
飲んでいました!ぜひ皆様もお試しください★
かなり美味しくなります!!味が濃厚になり、そして
その分アルコール感が気にならなくて飲みやすくなります!!
塩サイダーというのかな?
ちょっとしたアレンジですが味がここまで美味しくなるとは!
さすが塩ですね!!!
うま味や脂の味なども、わずかでも塩が一緒に触れると、
より強く味を感じることが分かってきているようです。
塩気って大事ですね!!摂りすぎには注意ですが、
夏は汗もかくので塩なんたらってやたら美味しく感じられますよね★
パッケージデザイン
すっきりと爽やかなオーシャンブルーのグラデーション!
とってもおしゃれですね★
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:ウォッカ、糖類、炭酸、酸味料、香料、甘味料
●アルコール度数:9%
●カロリー:100mlあたり56kcal
●果汁:表記なし
食塩は100nlあたり0.06gと割と入っていますが・・・。
絶対もう少し塩を足すべきですね!!笑
まとめとレーティング
総合評価の基準を4月から変更しました!
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 | ★7つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★★★★ |
風味 | ★★★★ |
甘さ | ★★ |
飲みやすさ | ★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★ |
アルコール度数 (低いと★少ない) | ★★★★★★ |
総合評価 | ★★★★ |
香りの割りに味は薄目ですがちゃんとサイダーの風味でした。
上の評価は塩を入れないときの評価です。
そのままでも物足りなさはあるものの、まぁ美味しいです。
味だけの評価では★3.5。デザインも踏まえての総合評価★4つですね。
塩を入れると劇的に美味しくなります!!!
総合評価は一気に★6くらいかな???笑
うーん、ドライなのはいいけど、もうちょっと味を濃くしてほしかったので
甘さではなく塩追加で正解〇でしたね♪
だまされたと思って一口だけでもチャレンジしてみてくださいね!
物足りなさが一気に解消されますよ♪
それでは、毎度の追加のコーナーです!笑
最近蒸し暑くて夜眠れない・・・・って方多いのではないでしょうか?
窓を開けると☂が心配だし、かといってエアコンの風は寒くて苦手。
そんなこんなで眠りが浅くて毎日眠いという方も多いのでは?
実際私もそうです。。。。。
というわけで、今日は夏の快眠グッズをご紹介しちゃいます!
睡眠不足は免疫力を弱めますので、コロナ対策にもぜひ快眠したいですね♪
質の良い眠りをゲット★夏の快眠グッズ!

まずは枕から!人気のトゥルースリーパーの枕です。
寝ている間に肩にかかる負担は相当なもの。
これを使うことにより肩が軽くなったとの声も多し!
包み込むような柔らかさで肩や首にフィットするので
負担を軽減してくれます!高さも低めなので首のしわ対策にも★

お次はマットレス。うちの会社の人も家族全員で使っており、
腰痛から解放されたとのこと!
消臭・防菌・防ダニ加工で夏場も安心してお使いいただけます。
洗濯も簡単にできて、3年くらいは使えるとのこと🎵
ベッドのマットの上に敷いて、上からシーツを敷きパットをかければ
快適だそうです。かなり勧められました!笑
最後はこれ!おやすみ時にぴったりな静音でリズム風機能がついた
リモコン付き扇風機です。リズム風ってあなどれませんよ!
これは健康に配慮して、気持ちのいい自然の風を再現してくれる機能。
木陰で肌に感じる凪いだ風を演出してくれます。
身体の一部分が冷えすぎたり、気分が悪くなるのを防いでくれます。
さて、いかがだったでしょうか?
私も夏は毎日睡眠不足・・・・少しでも快適に寝れるようにしないと
梅雨明けから乗り切れませんね~💦
それでは、飲みすぎに気を付けながら今宵もチューハイで乾杯🥂