【新商品レビュー】セブンプレミアムゴールド サッポロ金のレモンサワーを飲んでみた!
3/30セブン限定発売のセブンプレミアムゴールド サッポロ金のレモンサワーを飲んでみました!
セブンプレミアムゴールド サッポロ金のレモンサワーとは?
サッポロビールのこだわりで作り上げたレモンサワーの登場です。
果汁はもちろんのこと、「香り」「甘さ」「お酒」「成分」まで、
とことんレモンにこだわって作り上げました。
レモンサワー好きを唸らせる満足感をお楽しみください(公式HPより)
とのことです。
お値段は1本217円(税込)です。
ちょっと高級品ですが、内容量が400mlなので、コンビニ価格だと思えば普通なのかな?
スクリューボトル缶に入ったチューハイ、流行っていますね!
ボトル缶ではないのですが、
昨年の11月にもセブン限定の「サッポロ特製檸檬サワー2020」というのが
発売されていたのですが、金色で缶のイメージもなんとなく似ていますね!
味はテロんとしたレモンティーのようにも感じられる、爽快感のあるレモネード風。
香りがしっかりある感じでした。
サッポロ特製檸檬サワー2020のレビューはこちら↓
正直私はサッポロのレモンチューハイに多いトロミのある感じが
あまり好きではなく、レモン・ザ・リッチなんかも
ほとんど買ったことがないくらいなんですよね~💦
特にレモン・ザ・リッチの神レモンは特に甘ったるく、濃く、
レモンのありとあらゆる要素を詰め込みすぎてバランスも悪く、
迷走しているな、、、とさえ感じました。
くだんのレモン・ザ・リッチの神レモンレビューはこちら↓
サッポロのチューハイがあまり口に合わないのはわかっていたのですが、
ちょっとだけ期待を込めて買ったので早速レビューしちゃいます!
レモンの色々が詰まったまさにレモンの坩堝🍋

飲んだ瞬間スーッとレモン感が突き抜けるような感じでもあるのですが、、、
正直、若干変わったレモン風味だな?という印象。
レモンピールなのか、前述の檸檬サワー2020にも似た
かなりスーッと抜ける様な不思議なレモン風味。
その中に隠れるように苦みをはじめ、
ビタミンC飲料やレモネードのようないわゆる「レモン味」、
そして酸味や苦みなんかが色々と感じられます。
爽快さの下に様々なレモンたちが詰め込まれた、
まさにレモンの坩堝(ルツボ)🍋?
といった感じでしょうか?
ただ、最初のレモンのスーッという感じが突き抜けすぎて、
他のものが濃さの中に沈んでしまっている感じというか、
混ざりが悪い気がしました。
何度も混ぜてみましたが、味の感じ方が
やはり、上に抜ける部分と下に沈む部分があるというか・・・
一体感にイマイチかけており、味の全体像が見えてこない。
前述の神レモンのような甘ったるくてやたら濃くてバランスが
悪いといったことでもないのですが、
なんというか、特長があるようで、ないというか。。。
つかみどころがない味わい。
メリハリがないわけではなく、スーッと抜けるようなレモン味は
確かに際立っているんだけど、、、、全体でみると
果たして何がどういう風に美味しかったの?
と聞かれると返答に困る味、、、、。
不味くはないのですが、
私の中では、際立って美味しいと思える特徴が見つけられませんでした。
やはり、サッポロの複雑な味わいの🍋フレーバーは、
単純👅の私には難しすぎたようです・・・・。
パッケージデザイン
金に黒字で力強く縦書きで「金のレモンサワー」!
強いこだわりを感じさせますね!
裏面にはこだわり色々が・・・・。
ああ、この要素を詰め込みすぎた感じが、私、苦手なんですよきっと。
色んな味がしすぎて舌というか、味覚が変に敏感なため、
どこを感じとったらいいかわからなくなって
👅が混乱してしまうんだと思います💦
原材料とカロリーとアルコール度数
●原材料:レモン果汁(イタリア製造)、レモンピールエキス、ウォッカ、レモン浸漬酒、糖類/炭酸、酸味料、香料、ビタミンC
●アルコール度数:6%
●カロリー:100mlあたり55kcal
●果汁:10%
ビタミンC:24~66㎎
レモンポリフェノール(エリオシトリン):1.7㎎(1本あたり)
アルコール6%と、なかなか絶妙なアルコール度数!笑
栄養素も色々豊富なようですね!
レモンポリフェノール??あまり聞きなれないですが、
いったいなんなのでしょうか?
久しぶりのチューハイ雑学です!
レモンポリフェノール(エリオシトリン)とは?
エリオシトリンはレモンに含まれる黄色い色素で
ポリフェノールの一種で強力な抗酸化作用を持つ成分です。
ライムやマンゴーにも含まれますが、
レモンに多く含まれ、特に果皮に多い成分です。
同じ柑橘系でもオレンジには含まれていないという
ちょっと珍しい栄養素なのです。
肝臓で解毒酵素の働きを高めるのに役立ち、
また、運動による酸化ストレスを抑制したり、
生活習慣病の予防に効果があると言われています。
肝臓の解毒酵素の働きを高めるとは!
のん兵衛にはもってこいの栄養素ですね!
抗酸化作用があるので、お肌の老化防止にも役立ちそうです★
積極的に摂りたい成分ですね🍋
まとめとレーティング
- ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
- ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
- ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
- ★4・・・・まずまず好感触
- ★3・・・・普通
- ★2・・・・自分の好みには合わなかった
- ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 | ★7つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★ |
風味 | ★★★ |
甘さ | ★★★ |
飲みやすさ | ★★★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★ |
アルコール度数 (低いと★少ない) | ★★★★ |
総合評価 | ★★★ |
うーん。。。。。決して不味くはないのですが、
先ほども申し上げたように、私の👅舌ではどうしても味の全体像がつかめず、
このような評価になってしまいました。
濃厚だけどスッキリ爽やかで甘ったるくなく、
レモンのいろんな美味しさがぎっしり!
といえば、確かにその通りではあるのですが、
だからどういうところが際立っていて美味しかったのか?
と言われてもちょっと説明できず。。。。
(実際味がばらけて感じられたため、そこまで美味しいとは思えず)
香りも前回ご紹介のアサヒザ・レモンクラフトに比べると
同じ缶ボトルでもインパクトに欠けますしね。。。
正直、サッポロ特製檸檬サワー2020の方が香りもあり
飲みやすくて、不思議ではあるけど美味しいと感じるポイントがありました。
まぁ、もともとこういう濃厚系レモンサワーがあまり好きではないので、
個人的な好みという点で、あまり評価が高くないのはお許し下さい。
濃厚でちょっと複雑だけどそこまで甘ったるくないレモンサワー
がお好きな方にはオススメです🍋
お買い求めはお近くのセブンイレブンで!
新商品が3月末から目白押しで、レビューが追い付きません!
仕事がやっと落ち着いたんだけど、季節の変わり目ってことで
衣替えや掃除などいろいろあって、休みの日もなかなか書けず・・・💦
昨日も、このレビューを仕上げようと思っていたのですが、
先日ついに発売になった宮本輝氏の流転の海シリーズ最終巻
(37年の時を経てついに完結した超~大作!)が文庫本になったので
購入し、再読していました。
もう、感涙が止まらない・・・・😿💦
37年ですよ!!!37年間かけて一人の人物、
一つの作品を書き続けるって本当にすごいことですよね👏
読書に興味がない方にも、これは本当に素晴らしいので
ぜひこれを機会に読んでいただければ思います。
それでは、レビューがたまっていますので、本日は特集無しで!
今宵も美味しいチューハイで乾杯🥂