【新商品レビュー】夏限定!アサヒ果実の瞬間茨城産アンデスメロンと青森産あんず同時レビュー!

5/28限定発売のアサヒ果実の瞬間茨城産アンデスメロンと青森県産あんず同時レビューしちゃいます♪

アサヒ果実の瞬間アンデスメロンとあんず

今年も出ました!夏限定シリーズ

とっても美味しいのはわかっているのに
なぜか置いているお店も少なくプロモーションもあまりない
アサヒの隠れた名作シリーズ果実の瞬間」。
今回は夏限定(7月末まで販売)の2種類、
茨城産アンデスメロン青森産あんずが同時発売されました★

アンデスメロンあんずもいつの時期がなのかさえ
わかりませんが、そのへんの雑学もともにご紹介していきますね!

まずはアンデスメロンについて。

アンデスメロンとは?

アンデスメロンとは?
メロンといえばプリンスメロンマスクメロンといった高級メロンが主流でしたが、
もっと手軽な価格で多くの方に食べて欲しいという思いから、
1977年に「サカタのタネ」が交配育成し開発されたF1品種です。
果皮にこまかい網目があるネット系メロンで、ハウス栽培が中心。

露地栽培も可能ビニールハウスで通年栽培できることにより
低価格で安定した供給ができるようになりました。

アンデス山脈とは無縁!?当初のネーミング案とは?

アンデスメロンの名前の由来は?

名前の由来 ですが、アンデス山脈とは全く関係がありません
メロンの大敵のうどんこ病耐病性・つる割れ病抵抗性品種で、
栽培しやすいことから、「作って安心」「売って安心」「買って安心」より
「安心ですメロン」というすごいセンスのネーミング
売り出す予定だったそう。
しかし、あまりにも名前にセンスがないとのことから、
略して「アンデスメロン」となったのです!!!

安ですメロン・・・。ですね。笑

アンデスメロンの旬と主要な産地は?

アンデスメロンの産地は?

アンデスメロン春~夏にかけてが旬を迎えるメロンで、
東北地方から九州にかけて広いエリアで栽培されている品種です。

中でも茨城県が国内生産数トップシェアを誇っていて、
茨城県に次いで熊本県や山形県が主な産地です。
アンデスメロンは今が旬なんですね!!
というわけで、旬のチューハイいただきましょう♪

ちなみに、、、、以前も書きましたが、
実は私、小さいときからメロン風味のドリンクやガムや飴などが苦手なんです。
人工的なメロン風味があまり好きではないのですね。
生のメロンは普通に好きなのですが、
熟れすぎてえぐみが出るくらいものは、
喉がかゆくなる気がして以来避けています。
そんな感じで、最近は生のものも、
メロンフレーバーのものもあまり買っていませんでした。

今回も買おうかどうか正直迷ったのですが、
せっかく同時発売なのだし、あんずだけというのも
寂しかったので、飲めなかったら旦那さんに飲んでもらう!
ってことで買っちゃいました

そんな私ですが・・・今回のこれは納得の美味しさでしたよ!

甘くてジューシー!完熟メロンの美味しさにメロンメロン~♪

よく熟れた生のアンデスメロンを食べているかのような
濃厚な甘さと華やかな香り!
想像以上に美味しい!!
後味も甘ったるくなくて生のメロンと違ってエグミもなくてよし

メロン好きならもちろん、わたしみたいに生のメロンは好きだけど・・・
という方にもおすすめしたい逸品です♪

こんなに濃厚で美味しいのならほかのメロンフレーバーの
チューハイなんかも試してみようかな?
なんて気持ちになっちゃいました。
果汁0.5%の割りに、

味の再現力はんぱねぇ~!!!笑

ノリにノッテきたところで、お次は青森産あんず

こちらも気になる旬について調べてみました!

あんずの旬と生産地は?

あんずの旬6月下旬~7月上旬。旬の時期はきわめて短く、2週間ほど。
日持ちせず、収穫から3日ほどで味が落ちてしまいます
産地は青森県と長野県で全国の約98パーセントを占めています。

あんずは冷え性の改善に良いとされており、
また、種には咳止めの効果があります。

その他あんずについての雑学はほろよい香るあんずの記事からどうぞ!>>

旬はもうちょっと先なんですね~!
でも、夏限定の味としては収穫時季ともにふさわしいフレーバーですね。

では、さっそくお味のレビューいってみよう!

甘酸っぱさにキュン♪後味すっきり!

もっと甘いと思っていましたが、意外にもすっきり
酸味も甘さもバランスがとれていて、とても飲みやすくて美味しいです。

夏というと、パイナップルなどのトロピカルフルーツ
シークヮーサーなどの柑橘系さっぱりしたチューハイが似合うなと
(私の勝手なイメージですが)思っていましたが、
暑くなりきっていない(暑いけど)今の時期には
甘すぎないし、こういうのもいいなぁ~という感じです♪

梅のチューハイはよくありますが、
あんずって期間限定しかありませんよね。
今だけの美味しさ、ぜひ堪能していただきたいです!

パッケージデザイン

アサヒ果実の瞬間アンデスメロンとあんず

よーく見て下さい!これは特質すべきかわいさです!笑
限定品ならではのこだわりのイラスト

昔ながらの縁側のある家の外には、入道雲。
のどかな田舎の田園風景が広がっています。
風鈴がかかっている部屋の畳の上にはぶたの蚊遣りが・・・。
ザ・日本の夏!!(蚊取り線香のCMかよ!笑)ですね。

メロンが青ベース、あんずはオレンジ色ベースですね。

ああ、懐かしい雰囲気~♪癒される~♪

原材料とカロリーとアルコール度数とまとめ

茨城産アンデスメロン 青森産あんず
原材料 アルコール、メロン果汁、糖類、炭酸、酸味料、香料 アルコール、あんず果汁、糖類、炭酸、酸味料、香料、カラメル色素
カロリー(100ml当り) 63kcal 59kcal
アルコール度数 4% 4%
果汁 0.5% 0.2%
甘さ ★★★★ ★★★★
飲みやすさ ★★★★★ ★★★★★
総合評価 ★★★★★ ★★★★

アンデスメロンは、私がメロン風味苦手ですが、
ほんとに生のメロンの味がしました!
あんずチューハイも甘すぎずさっぱりとしていて飲みやすかったです!
メロンが想像以上に美味しかったので、今回はメロンに軍配があがりました♪

12月が大変なので早めの寄付がお勧めです!

関連記事