【新商品レビュー】あめちゃんの味!三菱食品パインアメサワーを飲んでみた★

5/19発売?の三菱食品パインアメサワーを飲んでみました!
パインアメサワー

三菱食品パインアメサワーとは?

パインアメは関西の方ならご存じのパイナップルの輪切りの形のあめちゃん
大阪の天王寺区に本社があるパイン株式会社が製造販売しています。
関西の人はたいがいご存じですよね♪

パインアメはこれですね!↓

そのパインアメの美味しさと楽しさを生み出す
缶のサワーを作りたいという思いで三菱食品が、
パイン飴を製造販売しているパイン株式会社に声をかけて
完成した初のコラボ商品が「パインアメサワー」。
昨年7月に新商品としてデビューしました。

昨年新発売時のパインアメサワーのレビューはこちら↓

【新商品レビュー】あのアメちゃんがチューハイに!三菱食品パインアメサワーを飲んでみた!

昨年の時点では限定とも書いていなかったので、
通年商品だと思っていましたが、いつのまにか店頭から消えてしまい
それ以降見かけなくなりました・・・💦
どこで買えるのだろう、と思っていたところ
また今年も出会えました★また限定なのか何なのかわかりませんが、
とりあえずSNSでも皆さん同時期にゲットされていたので
全国的に再び発売されたのかな?と思います。
今朝発見したのですが、今年はセブンにもあってびっくり!!笑

こちらの商品はパインアメサワーの素という炭酸で薄めて
作れるタイプのも販売していますよ!

父の日用のこんなかわいいセットまで・・・💛

というわけで、昨年もとても美味しかったので再び出会えた喜びを
かみしめながら・・・早速お味のレビューからいってみようと思います。

スッキリ優しい甘さが懐かしい缶パインで乾杯🍍

缶の中にはぎっしりパイン飴・・・・・!!!
まさにこの商品がそのままチューハイになったようなお味なんです🍍
パイン味のチューハイというよりは、まさにパインアメ味のチューハイ💝

本物の果汁を使用したパインアメ優しいパイン風味
オリゴ糖の優しい甘さがドッキング
アルコール4%ととても飲みやすく仕上がっています。

何よりも甘すぎないすっきりした後味がいいですね。
パイナップル系のチューハイって甘味が強いイメージですが、
こちらはめずらしくスッキリしたお味なんです♪

今年も出会えてほんとによかった♪買いだめ買いだめ♪♪

パッケージデザイン

昨年と裏面?のイラストのセリフが若干違う?!
ん??私の手元にあるのは、「3.2.1カンパイン!!」なんですが、
この上のリンクの商品の写真は「みんなでカンパイン!!」です。
上の商品の写真が昨年の裏面?(どっちが裏面かは不明)なのか?!

昨年の表面?!は今年と全く同じでした。↓
パインアメサワー

原材料とカロリーとアルコール度数

パインアメサワー原材料

原材料パインアップル果汁、醸造アルコール、梅酒、果糖、砂糖、オリゴ糖、炭酸、酸味料、香料

アルコール度数4%

カロリー:100mlあたり40kcal

果汁2%

梅酒が隠し味とはよく考えたものです!
甘酸っぱさは梅酒と🍍はなんとなく似ているかも!

まとめとレーティング

総合評価の基準を4月から変更しました!

  • ★7・・・・超~おすすめ!みんなに広めたい!
  • ★6・・・・ウマウマ!かなりおすすめ!
  • ★5・・・・ウマ!いい商品に出会えた!
  • ★4・・・・まずまず好感触
  • ★3・・・・普通
  • ★2・・・・自分の好みには合わなかった
  • ★1・・・・残念ながらおいしいと思えなかった
項目 ★7つがマックス
デザイン ★★★★★
風味 ★★★★★★
甘さ ★★
飲みやすさ ★★★★★★★
カロリー(低いと★少ない) ★★
アルコール度数 (低いと★少ない) ★★
総合評価 ★★★★★★

やっぱり美味しいです!パイナップルの味というより、
パイナップル飴の味なのでパイナップル感は若干薄めですが、
オリゴ糖の優しい甘さですっきりさっぱり飲みやすくて、
本当に毎日飲んでも飽きませんね🍍

甘さの主張が控えめなのでどんな料理にも合いそうです。

それでは、新生活様式応援グッズのご紹介です。
京都も先日から自粛解除になったけど、正直、外飲みはまだちょっと怖いです・・・。
全国的に解除になっても、引き続き家飲みブームは続きそうですね♪

というわけで、今回は家飲みするときグラスを使うか否か・・・。
というお話。ビールはまぁ氷は入れずにグラスに注ぐって方も
多いかとは思いますが、では、チューハイはいかがでしょうか?!!

チューハイは缶で飲む?グラスに移す??氷は?

以前も、わたしはこのHPで語ったことがありますが、
私は缶に入っているものは基本的にはそのまま飲みます
氷を入れたグラスに注ぐのは、私的にはいただけません💦
理由は以下の通りです。

  • 1.缶の重さと残りの残量を感じながら味わいたいから
  • 2.氷を入れて薄まると本来の味がわからなくなるから
  • 3.グラスに注ぐと炭酸が抜けるから
  • 4.グラスに注ぐとぬるくなる気がするから

私の缶チューハイの飲み方は、だいたいこんな感じです。
まず、缶を洗って冷蔵庫に入れて冷やしておきます。
缶のデザインや原材料を眺めて味を想像します。
プルタブを開けて匂いを楽しみます。そして、飲みます・・・。

だいたい、3口目くらい味のレビューが書けるかなと思っています。
一口目のインパクトをかみしめつつ、二口目でそれの真偽を確かめます
三口目で確信へと変わり、私の中でのそのチューハイの「味」が確定します。

缶チューハイはそのままで美味しい割合で製造してあるので、
氷を入れて薄まっていくのは邪道だと思いますね。
味の濃度はそのままで、野外なども想定して、
ぬるくなってきても美味しく飲めるかも缶チューハイの重要なポイントです。

しかし、やはり夏場や野外ではすぐぬるくなってしまう・・・。
そんな時はこれです!!!

冷たい缶チューハイを飲むのに役立つグッズ!

 

クージーという保冷グッズです!
友達に1ついただいたものがあって、
外で飲むときはそれを使っています。
自分の手の温度でも結構ぬるくなっちゃうので、
それを防ぐことができますし、買ったばかりの冷たい缶は
水滴もついて手が濡れてしまうのですが、それも防ぐことができますよ♪

缶を眺めながら飲むことができないのが残念ですが、かなり保冷効果はあります。

どうしてもグラスに注いで冷たいチューハイを飲みたい!
という方にはこちら↓

2重構造のオシャレなグラスです。水滴もつかず、二重構造なので
手の温度も伝わりにくくて保冷効果も抜群
どうしても氷を入れたい方にも、これなら氷も解けにくいのでお勧めです★

溶けにくいまあるい製氷皿はとても便利ですよ!↓↓

究極の冷たさを維持するならこちら↓

関連記事