【新商品レビュー】キリン氷結ストロングライムシークヮーサーとピーチ&マンゴー同時レビュー♪
3/19発売のキリン氷結ストロングライムシークヮーサーとピーチ&マンゴーを飲んでみたので早速レビューしちゃいます♪
いやぁ~なんと、このHP始まって以来の10日以上ぶりの更新・・・・。
ずいぶんさぼってしまってすみませんでした(泣)
仕事が繁忙期で残業続きだったのと、休日も何かと所用が重なって
全然更新できていませんでした。
外食なんかは多かったので記事にしたいネタは溜まっっていたのですが、
何しろ家に帰ってからPCに向かうのがしんどくて・・・。
ご飯を作るのも食べるのも億劫になってしまい、
やつれていました。。。。
今日はようやく一段落ついて、早めに帰宅できたのと
明日お休みなのでようやく更新できます!!!
レビュー待ちのチューハイの缶が山積みになっていますので、
さっそく書きまくっていきますよ♪
氷結ストロングシリーズについて
今年1月製造分から氷結ストロングシリーズ(シチリア産レモン、グレープフルーツ、巨峰)を
中味・パッケージともにリニューアル。
また、今回氷結ストロング「 ピーチ&マンゴー」もリニューアルし、
さらに氷結ストロング 「ライムシークヮーサー」が新商品として登場しました!
ちなみに以前までのデザインはこちら・・・・。
STRONGの文字が縦書きから横書きになったのね・・・。
デザインも変わってなんとなくすっきりと清涼感が増したような気がします。
それではさっそく新商品のライムシークヮーサーからレビューしてみましょう♪
ビターでクールな酸味とがっつりアルコール感が爽快!
ライムの苦味とシークワーサーの独特の酸味がまじった
ビターでクールな大人の柑橘系チューハイに仕上がっています。
そこにガツンとアルコール感も加わって、
ちょっとダンディな大人のチューハイです。
人工甘味料の味が若干気になるところではありますが、
香りもよく甘すぎないので食事にあいます。
パッケージデザイン
シルバーの部分が増えたためか、先ほども書きましたが、
なんとなくクールで清涼感が増したような気がします。。。。
弾ける果実感がすさまじいですね!笑
右上に「ライムシークヮーサー」の文字が入っていますが、
このシリーズって味表記がちょっと控えめですよね。
その分イラストで勝負ってとこでしょうか?
こうやって比べてみるとライムってシークヮーサーよりだいぶ大きいのね!
お次はピーチ&マンゴー!
濃厚さがたまらない!トロトロコンビは組み合わせ♪
マンゴーと桃!どちらもトロッとした甘みがたまらないトロトロコンビ♪
二つのコラボは美味しくないわけはないんです!
そういえばこのコンビ、以前にもみたことあると思ったら・・・。
昨年12/4発売のこれだったんですね!
パッケージが違うだけ?
と思いきや・・・。ちょっと残念なリニューアル。
前回のストロングピーチ&マンゴーは人工甘味料無添加で
とっても美味しかったのですが、
今回からは人工甘味料が入ってしまいました・・・。
前回が81kcalとちょっと高めだったのに対し、今回は53kcalと標準並み。
人工甘味料のおかげではありますが、やっぱり若干風味は落ちちゃったかな?
パッケージデザイン
パッケージも以前のピンクベースの女性らしい感じが好きだったので、
ちょっと残念ではありますが、通年商品としてリニューアルしたんだから
他と足並みをそろえるのは仕方がないことですね・・・。
マンゴーと桃の左右が前回と違う!!
前回入っていた「氷結至上最も濃いストロング」の文字が入っていないのも
足並みそろえでこれだけ特別扱いできなかったからかな?
そういえば、前回のときよりも若干トロッと感も少なかったような気がするぞ。。。
甘味料のせいか???!!
原材料とカロリーとアルコール度数とまとめ
- ライムシークヮーサー
- ピーチ&マンゴー
氷結ストロングライムシークヮーサー | 氷結ストロングピーチ&マンゴー | |
---|---|---|
原材料 | 果汁(ライム、シークヮーサー)、ウォッカ、炭酸、酸味料、香料、甘味料 | 果汁(もも、マンゴー)、ウォッカ、炭酸、酸味料、香料、甘味料 |
カロリー(100ml当り) | 54kcal | 53kcal |
アルコール度数 | 9% | 9% |
果汁 | 0.7% | 0.9% |
甘さ | ★★ | ★★★★ |
飲みやすさ | ★★★ | ★★★★ |
総合評価 | ★★★ | ★★★★ |
どちらも人工甘味料感が若干気になるところではありましたが、
ピーチ&マンゴーのほうがアルコール感も少なく飲みやすかったです。
甘いと思っていたけど、カロリーはなんと
ライムシークヮーサーの方が高い!!
という驚きの結果に!!!
ライムシークヮーサーはもうちょっと
アルコール感と甘味料感が少なければよかったのにな。。。。