これぞ元祖「缶チューハイ」だ!タカラCanチューハイプレミアムレモン
1984年発売。日本発の元祖缶入り辛口チューハイ「タカラCanチューハイ」を飲んでみた!
チューハイの歴史のページでもご紹介したように、
日本でチューハイが飲まれるようになってから約25年後の
1980年に 「ハイサワーレモン」(博水社)が発売され、
若い方からしたら結構昔っからあるやん!という感覚かもしれませんが・・・。
私からしたら、意外と最近やん!!っていう感じです(苦笑)
プレミアムの理由はこれだ!
①焼酎はサントリーの200種類を超える焼酎の中から、11種類の樽貯蔵熟成酒を特性ブレンド。
②レモンは名産地シチリア産の手摘みレモン、その中でも高品質のウインターレモンのみを使用。
③活性炭でろ過した炭ろ過水を使用。
上記の3つが三位一体となってプレミアムな美味しさを醸し出しています。
パッケージデザイン
ロゴなど若干の変化はあるものの、シルバーにロゴだけのシンプルなデザインは1984年の発売からのもの。
今でもぜんぜんオシャレに見えるのは、
世界的なグラフィックデザイナー松永真氏のデザインのなせる技ですね。
成分一覧とカロリーとアルコール度数
●原材料は焼酎、レモン、糖類など
●カロリーは100mlあたり57Kcalと意外に高め!
●アルコール度数は8%と高め
ほか同シリーズ
本商品はスーパーでも見かけはするけど、
他同シリーズのドライやグレープフルーツ、ライムなんかはあまり見かけたことがないですね。
他の缶チューハイよりはちょっとお高いですが、それなりにファンも多いと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
まとめとレーティング
項目 | ★5つがマックス |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
風味 | ★★★ |
甘さ | ★★★ |
飲みやすさ | ★★ |
カロリー(低いと★少ない) | ★★★★ |
アルコール度数(低いと★少ない) | ★★★★ |
総合評価 | ★★★ |
キリッとした辛口にレモンの風味が効いた大人のチューハイです。
アルコール度数が8%とかなり高めで甘さも控え目なため、
飲みやすさよりはプレミアムな焼酎のソーダ割りをジックリと堪能しながら飲みたい一本。
風味付けの香料や糖質があまりないからだと思いますが、ちょっとアルコール感が強いため、グビグビ飲むのは難しいかも・・・。
ガツンと焼酎を感じたい方にはオススメです!