【新商品レビュー】数量限定発売タカラcanチューハイレモンリッチと元祖canチューハイプレミアムレモンと飲み比べてみた!
12/3数量限定発売タカラcanチューハイレモンリッチを元祖canチューハイレモンと飲みくらべてみました!
遅くなりました。。。。これ、発売以来ずっと飲みたくて捜し求めていましたが、
見つからず。先日、徒歩圏内だけどあまり行かないスーパーに寄ったら
偶然見つけて買いだめしてしまいました!!
フォロワーさんおすすめで、3本以上買ったほうがよいとのことだったので、
いっきに4本買ってきました♪ようやくレビューです★
タカラcanチューハイレモンリッチとは?
タカラcanチューハイは、
1984年に日本初の缶入りチューハイとして発売され、今年で35周年。
宮崎県にあるタカラの焼酎工場「黒壁蔵」で製造した11種類の“樽貯蔵熟成酒と
“シチリア産の手摘みレモン”、“クリアな“炭ろ過水”を使用した
元祖辛口プレミアムチューハイです。
この250mlのチューハイは今でも販売されているロングセラーです!
タカラcanチューハイプレミアムレモンのレビュー記事はこちら↓
今回新発売されたレモンリッチは、
タカラcanチューハイ発売35周年にあわせ開設された
「タカラcanチューハイ」の交流サイト、
「タカラcanチューハイコミュニティ」の
ファンミーティングで実施したアンケートで
“飲んでみたい新フレーバー”の第1位に選ばれたフレーバーだそう!
11種類の“樽貯蔵熟成酒”による贅沢な焼酎の味わいはそのままに、
シチリア産レモン果汁が約2倍で、リッチな果実感が楽しめる
数量限定生産品なのです。
タカラcanチューハイといえば、今年は35周年ということで、
それにちなんで、限定パッケージの限定フレーバーもでていましたね!
美味しすぎた復活フレーバータカラcanチューハイプラムのレビューはこちら↓
2019-12-24 by
関連記事