【新商品レビュー】色で選ぶチューハイ第2弾!キリン氷結 Red(期間限定)White(期間限定)同時レビュー!
12/3期間限定発売のキリン氷結 RedとWhiteを同時レビューしちゃいます♪
キリン氷結RedとWhiteとは?
今年2月に氷結シリーズが起死回生をかけ、
味のイメージが直感的に湧きやすい“色”を切り口にした
色で選ぶ「氷結」REDとGREEN!
を発売しましたが、それが大変好評だった模様。
その第2弾として発売するのが今回の
色で選ぶ「氷結」RedとWhiteなんです。
第1弾の「氷結」REDとGREENの記事はこちらから↓
また、今回はキャッチコピーの頭に「#紅白氷結」で年末年始を盛り上げよう!
という文言がついていましたので、赤と白ということで、
年末年始をかなり意識した商品だと思われます。
私は紅白歌合戦はあまり興味がないので、赤=サンタクロース、
白=雪で、クリスマスをイメージしたバックを描いてみました!
ちなみに前回はREDはすべて大文字だったのですが、
今回は先頭の「R」だけ大文字であとは小文字!笑
Whiteも同様ですね!
ミックスフレーバーのチューハイっていったいどんな味になるんだろう
ってちょっとミステリアスなところが楽しみでもありますよね!
それでは、早速お味のレビューとパッケージデザインもみていっちゃいましょう♪
まずは、氷結Redから・・・・。
ファンタスティック★色鮮やかなキラメキイリュージョン!
リオレッドグレープフルーツとラズベリーの果汁を使用。
グレープフルーツの香りと酸味、そしてほのかな苦味の中に
色鮮やかで濃厚なラズベリーの風味がとてもファンタスティック★
今までになかった不思議なハーモニーが
紅色のキラキラとしたダイヤカット柄の缶の中で弾ける、
今年最後のキラメキイリュージョン!!!
年末年始にふさわしい華やかな味わいとパッケージで、
飲むだけで、今からテンションあがっちゃいますね♪

ところで、今回使われているグレープフルーツ、
ピンクグレープフルーツよりも赤い「リオレッドグレープフルーツ」
というグレープフルーツなのですが、
いったいどんなグレープフルーツなのでしょう?
ここいらでちょっとチューハイ雑学!
リオレッドグレープフルーツとはなんぞや?
お次は氷結White!
キラキラとやさしい魔法♪ホワイト★マジックチューハイ
白ぶどうと白桃の組み合わせに氷結シリーズ初となるヨーグルトテイストが
加わったほっこりした味わい。
白桃の心地よい甘さにヨーグルトと白ぶどうの優しい酸味・・・・。
甘酸っぱくて飲むだけで心がほぐれる、これはまさに、
ホワイト★マジックチューハイ!
降り積もった雪に太陽の光が反射してキラキラと輝くような、
ホワイトとゴールドのパッケージで
手に取った瞬間から、甘酸っぱい冬の魔法にかかってしまいそう♪
原材料とカロリーとアルコール度数とまとめ
氷結Red | 氷結White | |
---|---|---|
原材料 | グレープフルーツ果汁、ラズベリー果汁、ウォッカ、糖類、炭酸、酸味料、香料 | ぶどう果汁、もも果汁、ウォッカ、糖類、炭酸、酸味料、香料 |
カロリー(100ml当り) | 52kcal | 59Kcal |
アルコール度数 | 5% | 4% |
果汁 | 0.8% | 0.7% |
甘さ | ★★★ | ★★★★ |
飲みやすさ | ★★★★★ | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★ | ★★★★ |
どちらも斬新な味わいで美味しかったです。
若干どちらも思ったより甘めでしたが、
デザートチューハイとしては美味しくいただけました。
個人的にはWhiteのほうがやさしく寛げる美味しさで、
デザートチューハイとしては好きかな♪
明日発売の他の商品が全然フライイングゲットできなくて、、、、汗
今週は本命が多い分、フラゲできない悲しさが半端ないです。。。。
車も出せないので(旦那さんが乗って行ってる)自転車で行ける範囲でしか
買いにイケないのもネック・・・・はぁ。
ストレスでじゃがりこやけ食いです!!!笑
