【四条大宮】新宿会館 立ち飲み屋「魚酒うどん マルキ」のクリームコロッケが旨すぎる!

阪急四条大宮駅から徒歩2分。超~ディープスポット「新宿会館」2階にある
「魚酒うどん マルキ」へ行って来ました。

京都なのに新宿?!
四条大宮随一のディープスポット新宿会館とは

新宿会館
四条大宮駅の周辺には昔からおじさんたちが集うようなディープ
酒場スポットがいっぱいありましたが、
近年の立ち飲み屋ブーム若者向けの店もどんどん出来てきました。
その中でも昔ながらの面影を色濃く残すのが、この新宿会館
1階の「てら」や「丸福」をはじめ、10軒ほどの飲食店が入っている雑居ビルです。
トイレもまだ古い共同トイレで、女性が行くのはちょっと躊躇われるほど・・・。
まぁ、そういうのも込みでのディープスポットなんですがね(笑)
最近は若い人も多く、金・土の夜はどこも大賑わいです。

それにしても、なぜ新宿??!!

今でも地方都市では、繁華街とかにぎやかとかメインストリートと言う意味で
○○銀座などという飲み屋街がありますが、それと似たような感じでしょうか?
当時は新宿ってついてたら都会的なイメージだったのかな?
今はこのように寂れた(←失礼)ビルですが、
昔のブイブイ言わせていた時代の名残を感じるネーミングですね!

小バコながらも活気のある店内!

こちらのお店は2017年の10月にオープンしてまだ1年ちょっと。
西加茂店もあるようです。
カウンターと小さいテーブルがちょっとあるかなりの小バコ
扉を開けると親友のMちゃんによく似た女性がいてビックリ!笑
よく見るとMちゃんではありませんでしたが・・・。
何を飲もうかなぁ~♪と見ていると生搾りチューハイを発見!!
マルキチューハイメニュー
一杯目は生搾りキウイチューハイを注文しました。
横の友達の注文したのは生搾りシークワーサーサワーです。
生搾りキウイチューハイとシークワーサーチューハイ
正直、、、生搾りと謳っているわりに、あまり生搾り感がない感じがしました。
プレーンチューハイ自体の味が薄かったのか?
果肉があんまりなかったのでキウイの味がせず物足りなさを感じました
ただ、数量限定のクリームコロッケは絶品!!
マルキ クリームコロッケ
上に私の大すきなタルタルソースがかかっているのもさらによし!
まぁるい形も愛らしい♪ 直径7センチくらい。
家では揚げ物を一切しない私ですが、食べに行ったら食べます!笑
ところでコロッケクリームコロッケの歴史や名前の由来についてご存知ですか?
調べて見るとなかなか面白かったのでご紹介します。

コロッケの歴史と名前の由来

コロッケ
1887年に日本にクロケット(クリームコロッケ)が伝来。
当時の日本では乳製品の加工技術が普及していなかったため、
じゃがいもを使ったコロッケが発明されたと考えられています。
その後乳製品の加工技術の発達により、1895年クリームコロッケ
じゃがいもを使ったコロッケのレシピが大衆向けに公開され普及しました

コロッケの名前の由来はフランス語の「クロケット」
クロケット(フランス語で「バリバリ音を立てて咬む」ことを意味する動詞
クロケ「croquer」からきております。

他国では日本のようにクロケット(クリームコロッケ)とコロッケの違いはなく
ジャガイモを使ったもの、肉を使ったもの、すり身を使ったものも
全てクロケットと呼ばれています

日本では主に肉で作るものはコロッケとは呼ばれず、
メンチカツ、えびカツなど・・○○カツと呼ばれており、
ベシャメルソースを使い、じゃがいもは一切使わないのがクロケット(クリームコロッケ)
じゃがいもを使ったものが一般的に「コロッケ」と呼ばれているのです。

知れば知るほどコロッケの世界は奥が深いですね~!
マルキメニュー
おすすめの黒板メニューを見ているとさんま塩焼があったので注文。
そんなに大ぶりではなかったです。

友達がチアイの部分までいつもきれいに食べるので写真を撮りました!笑
さんまの骨だけ
お次は蒸し豚を注文!
蒸し豚
蒸し豚
このようにピリ辛の味噌をつけていただきます!
さっぱりした蒸し豚とピリ辛味噌の相性がバツグン!!
お酒がすすみます♪というわけで、二杯目はやはりこれ。
レモンチューハイ
生搾りレモンサワー。こちらもシンプルにプレーンチューハイにレモンが搾ってあるだけ
これはこれで美味しいけどね!!

まとめとレーティング

~マイレーティング(あくまでも私の個人的感想です)~

項目 ★5つがマックス
アクセス ★★★★★
お店の雰囲気 ★★★★
入りやすさ ★★★★
インスタ映え ★★★
ドリンクの種類 ★★★
おつまみの種類 ★★★
全体的なお味 ★★★
お値段(コスパ) ★★★
総合評価 3.5

コロッケはとっても美味しかったです!!
残念だったのがチューハイかな??
チューハイLoverとしては値段の割りには、ちょっと物足りなさを感じました。
チューハイといえば、1階のてらの黄チューハイが美味しすぎるので、
そちらはまたご紹介しようと思います。

わたしも今月も納付予定です!


関連記事