【京都府庁前】ハシゴ酒3軒目!井倉木材でみりんレモンチューハイ!

ハシゴ酒3軒目は昼間は木材やさん、夜は立ち飲みやさんの井倉木材へ!
井倉炭焼きとちょうちん

こちらに来るのはこのHPを始めてから2回目です。
前回の訪問の時は秋刀魚の季節でした!炭焼きの秋刀魚はめっちゃ美味しかったです♪

こちらは室内もありますが、木材置き場も開放して立ち飲み場にしているので
今回は外で飲むことになりました。今回は12月でも特に寒かった日・・・。
かなり寒いのですがどんな感じかな??

前回の井倉木材の記事はこちらから>>

まず、一杯目はずーっと気になっていた「みりんレモンチューハイ」。

みりんレモンチューハイ

手前がみりんレモンチューハイ。後ろが友達が頼んだ豆乳チューハイです。

みりんレモンチューハイとは?

Meets京都に載っていた記事によれば、
国産もち米米麹だけで造った三河みりん「小笠原味味醂」
レモン果汁を搾りウィルキンソンで割ったものらしいです。

みりんのチューハイなんて、初めて!!!
どんな味かと思って呑んでみると・・・・

意外と飲みやすくておいしい!!!

本みりんの甘さレモンの酸味で緩和されて不思議な甘さに・・・。

本みりんとは?


本みりんは、戦国時代(16世紀)には、甘い飲用酒類として飲まれていました。
江戸時代には調味料として使われ始め、明治以降家庭用の調味料として
一般家庭でも使用されるようになりました

本みりんとみりん風調味料の違いは?

本みりんは、酒と酒麹蒸したもち米、米麹、焼酎もしくはアルコール原料にし、
40日~60日間かけて糖化・熟成させます。
このあいだに米麹中の酵素が働いて本みりん特有の風味が形成されます。
アルコール度数約14%

みりん風調味料は、糖類・米、米こうじ・酸味料原料とし、
アルコールはほとんど含まれていません
本みりんはみりん風調味料に比べ、アルコールが含まれているため
旨み成分のアミノ酸や有機酸・糖類などの味もしみ込みやすく、
煮物などの料理の味をさらに引き立てることができるのです。

もともとお酒として飲まれていた本みりんなので、
チューハイとの相性もいいんですね♪

そうそう、友達が飲んだ豆乳チューハイも飲ませてもらったら美味しかったです
こちらのお店ではマミーチューハイというのもあるらしいですよ!

今度たのんでみようっと♪

お次はお料理です。いろいろ注文しましたよ!
炙り白子

炙り白子(雲子)です。生よりもちょっと炙ったほうが風味が増すそう。。。
しかも、昆布と一緒に炙ってあるので昆布の風味が白子についていて
かなり美味しさが増していました!!!ワンダフル!

次はふりそでの唐揚
ふりそでというのは手羽元の根元の部分
一羽から約40~60gほどしかとる事が出来ない希少部位
肩小肉とも呼ばれ鶏がよく動かす部分の肉なので、肉質は胸肉にちかいアッサリ系です。
ふりそで唐揚げ

胸肉とモモ肉間のような味わいです。胸肉みたいにパサッとした感じは一切なく
モモ肉のようにしっとりとはしていますが、あぶらっぽさはさっぱりしています。
それでいて、鶏の旨みはちゃんと感じる・・・・。
私は普段は胸肉派なんですが、これはイイトコ鶏(どり)ですな!笑

次はおあげの焼いたん

おあげの焼いたん

家に帰って写真見た時「なんじゃこりゃ?」ってなったのですが・・・笑
鰹節とねぎがたっぷりかかっていて、美味しかったです♪

とっても寒かったのでストーブがありがたかった!!暖かそうな写真。。。

井倉木材ストーブ

寒かったので、熱燗を注文しました!

日本酒熱燗

日本酒は苦手だと思っていましたが、最近意外といけるな~♪
興味はあるんですが、糖質が高いのと苦手意識で避けていましたが・・・・。
こういう寒外で飲む熱燗は最高ですね!

熱燗にはこれ!大好物の焼き銀杏!だいぶ食べてからの撮影・・・笑
焼き銀杏

それではまとめ行ってみましょう!

まとめとレーティング

~マイレーティング(あくまでも私の個人的感想です)~

項目 ★5つがマックス
アクセス ★★★
お店の雰囲気 ★★★★★
入りやすさ ★★★★
インスタ映え ★★★★★
ドリンクの種類 ★★★
おつまみの種類 ★★★
全体的なお味 ★★★★★
お値段(コスパ) ★★★★
総合評価 4.5

今回の訪問は寒かったけど、いろいろ珍しいものを食べることができました
熱燗も美味しかったし♪前回はあわただしい訪問だったのですが、
今回はゆっくり飲めて、いろいろ食べることができてよかったです。
こだわりの食材と炭火焼きがやっぱりこの店の最大の魅力ですね!

酒場 井倉木材立ち飲み居酒屋・バー / 丸太町駅(京都市営)今出川駅
夜総合点★★★★ 4.5


 

関連記事